トピックス(新製品情報等)

1.0-1.5kg

New XPS 13(9380)  USB TYPE-C 電源問題! サブモニター使ってみた。

先日購入したNew XPS 13(9380) をいよいよメインPCにしようと考えています。その際に必要なのが現在使っているモバイル サブモニターの件です。今まで下の写真のような感じで使っているのですが今回若干問題が発生してしまいました。De...
1.0-1.5kg

New XPS 13(9380) 意外に便利 Killer Control Center(ネットワーク設定)  

先日購入したDell New XPS 13(9380) に付属しているソフト「Killer Control Center」について見ていきたいと思います。Dell New XPS 13(9380) のレビュー記事はこちらからご覧いただけます...
1.0-1.5kg

New XPS 13(9380) 「Fn」キーの初期設定 切り替えの仕方

この間New XPS 13(9380) を購入した管理人pinballです。やっぱり最新のCore i7とメモリ16GBの組み合わせは最強です!でもひとつ不満なところがあるんです。このNew XPS 13なんと「Fn」キーの初期設定が「マル...
1.0-1.5kg

4k メモリ16GB搭載 New XPS 13(9380) 自腹購入レビュー

今回 New XPS 13(9380) を自腹購入しましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時点の内容となりますのでご了承ください。 最初に結論を...
1.0-1.5kg

ゲームにも威力! タブレットPC HP ENVY x360 15(AMD)実機レビュー

日本HP様のご厚意でHP ENVY x360 15-cp0000のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時点の...
10-15万円

一歩進んだ!タブレットPC Surface Pro 6 実機レビュー

マイクロソフト様のご厚意でSurface Pro 6のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時点の内容となりま...
1.0-1.5kg

妥協しない モバイル HP Pavilion 13-an0000 実機レビュー

日本HP様のご厚意でHP Pavilion 13-an0000のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時点の内...
1.6-2.0kg

LTE対応 HP EliteBook 850 G5 大画面モバイル 実機レビュー

日本HP様のご厚意でHP EliteBook 850 G5のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時点の内容と...
1.6-2.0kg

モバイルも出来る Surface Book2(13.5インチ)実機レビュー

マイクロソフト様のご厚意でSurface Book2(13.5インチ)のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー...
トピックス(新製品情報等)

最軽量クラスPC Diginnos Stick DG-STK5S 実機レビュー

ドスパラ様のご厚意でDiginnos Stick DG-STK5Sのレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※モニター・キーボード類は管理...
Lenovo(レノボ)

持ち運び簡単! Lenovo Legion C530 実機レビュー

Lenovo様のご厚意でLenovo Legion C530のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思いますこのLenovo Legion C5...
15型

パワフルなタブレット Surface Book2(15 インチ )実機レビュー

マイクロソフト様のご厚意でSurface Book2(15インチ)のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時点...
1.6-2.0kg

ナローベゼルでコンパクトな m-Book R500SN-M2S5 実機レビュー

マウスコンピューター様のご厚意でm-Book R500SN-M2S5のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時...
1.0-1.5kg

超お得! Altair VH-AD3S 14型モバイルノート 実機レビュー

ドスパラ様のご厚意でAltair VH-AD3Sのレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時点の内容となりますの...
トピックス(新製品情報等)

本当は大学生にパソコンは不要なんです? を検証してみた。

本当は大学生にパソコンが不要な理由!ネットを見ると大学生にパソコンが必要だと書いてあるサイトが沢山あると思います。これ本当なのでしょうか?パソコンの知識豊富な管理人が検証してみたいと思います。大学生がパソコンを使う用途大学生活でパソコンが必...
11型以下

外で気軽にイラストが描ける raytrektab DG-D10IWP 実機レビュー

ドスパラ様のご厚意でraytrektab DG-D10IWPのレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います※構成・価格などはレビュー時点の内容...
13型

世界最軽量! LIFEBOOK WU2/C3 女性も軽々とモバイル出来る

今回ご紹介するのはLIFEBOOK WU2/C3です。このモデルは13.3型ワイド液晶搭載ノート世界最軽量の約698g~で持ち運びのし易いモバイルノートパソコンです。※最軽量:13.3型ワイド液晶搭載ノートPCとして世界最軽量。2018年1...
11型以下

Surface Go LTEモデル 場所を選ばず使えるタブレットPC

Surface GoのLTE対応モデルが発売されています。正直昨年Surface Goを購入した管理人としては買替したいほどに魅力的に見えています。先日マイクロソフト様のイベントで実際に触ることが出来ましたのでそれを踏まえてご紹介していきた...
トピックス(新製品情報等)

女子力高めな! Dell アンバサダー2周年記念 サンクスパーティー

Dellさんの アンバサダー2周年記念 サンクスパーティーに参加させていただいたのでそのレポートをさせて頂きたいと思います。日時:2019年3月1日(金)19:30~会場:グランドハイアット東京管理人Dellさんのアンバサダー サンクスパー...
13型

最強レベル? Dynabook GZ83 実機レビュー Corei7、16GB搭載

新生Dynabook(株)の新製品Dynabook GZ83の実機レビューです。CPU:Core i7、メモリ:16GB、SSD 512GBと最強クラスのスぺックなのに何故か15万円台で買えてしまうお得品。その真の実力を管理人視点でレビューします。