⇒HP 大決算祭り!
PR

パワフルなタブレット Surface Book2(15 インチ )実機レビュー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マイクロソフト様のご厚意でSurface Book2(15インチ)のレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います
※構成・価格などはレビュー時点の内容となりますのでご了承ください。

 

最初に結論を書いておきますとSurface Book2(15インチ)はグラフィックにNVIDIA® GeForce® GTX 1060 搭載でメモリも16GBとパワフルな2in1 タブレットPCです。

特にRAW現像や写真・動画の編集などにも使えるセパレートタイプのお勧め2in1 タブレットPCです。

まずはSurface Book2(15インチ)の特徴から

このSurface Book2(15インチ)は15 インチ PixelSense™ デ(3240 x 2160)液晶搭載です。

スペック的にはCPUにIntel® Core™ i7-8650U、メモリ:16GB 、ストレージ:SSD 512 GB、専用グラフィック:NVIDIA® GeForce® GTX 1060を搭載しているパワフルな2in1 タブレットPCです。

スポンサーリンク

Surface Book2(15インチ) レビュー機材の基本スペック

今回レビューを行うSurface Book2(15インチ)のモデルは以下のようなスペックになっています。

CPU: Intel® Core™ i7-8650U
OS:Windows 10 Pro
メモリー:16 GB RAM 1866 Mhz LPDDR3
ディスプレイ:15 インチ PixelSense™ ディスプレイ 解像度: 3240 x 2160、(260 PPI)
グラフィック:NVIDIA® GeForce® GTX 1060 discrete GPU 6 GB GDDR5
ストレージ:SSD 512 GB
光学ドライブ:未搭載
ネットワーク:IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 互換+Bluetooth 4.1 +Xbox ワイヤレス搭載

 

 

Surface Book2(15インチ)

価格:354,024円~ (税込)、送料無料<4/10(水)時点>

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この商品の詳細はこちらから確認できます。

Surface Book2(15インチ)外観チェック

Surface Book2(15インチ)の外観チェックです。
 

本体のカラー

カラーは落ち着いたシルバーです。

液晶画面

<<正面>>

15インチ (3240 x 2160)液晶となっています。

視野も広くてかなり見易い画面という印象です。
PixelSense™ ディスプレイは流石ですね。

<<斜めから>>

<<さらに斜めから>>

Spyder Elite(カラーセンサー)による色域測定結果

Surface Book2はsRGBで92%、adobeRGBで68%と通常のノートパソコンがsRGBで70%位なので標準かなり良い数字ですね。
この位数字が良ければ写真加工など色が重要な処理にも十分に対応出来そうです。
外に持ち出してスケッチを楽しむのも良いですよね。

実際に見た感じでも綺麗という印象です。

 

本体の外観

<<Surface Book2(15インチ) 正面>>

<<右側面>>

・USB type-A x 2 (バージョン 3.1 第 1 世代)
・フルサイズ SDXC カード リーダー ”

SDカードを差した状況

<<左側面>>

画像出力は現在主流のHDMIの他にType-CがDisplayPortに対応していますのでこちらも利用できます。
USBは従来型の物に加え、最新規格のUSB3.1(Type-C)が1つ用意されているのでこれから出てくると思われる新しいアクセサリーにも対応出来るので長く使えると思います。

・Surface Connect ポート
・USB Type-C x 1 (バージョン 3.1 第 1 世代、USB Power Delivery バージョン 3.0 搭載)
・3.5 mm ヘッドフォン ジャック

USB Type-Cポートからも充電可能ですのでACアダプタが無くてもスマホ用の充電器なので対応可能だと思います。

USB Type-Cから充電を行っているときの状態

またディスプレイ出力も可能なのでSurface Dockが無くても2画面表示も可能です。

<<背面>>

<<上から>>

15 インチなので普通に大きいですね。

<<裏面>>

<<高さ>>

高さは15 ~ 23 mmですので本と大体同じくらいですかね。

電源スイッチ

電源スイッチは左上です。

キーボード側のヒンジ部分

右側

左側部です。

最大傾斜はここまでです。
もう少し傾斜出来た方が嬉しいですかね。

キーボードと本体の切り離しはこちらのボタンを押下すると出来ます。

切り離しが完了すると画面右下に完了メッセージが表示されます。

<<画面の解像度>>

カタログ通り3240 x 2160です。

<<液晶 光の反射の確認>>

・電源を入れていないとき

 人形は見えています。
 

・電源を入れているとき

 人形は見えていない状態です。

キーボード&タッチパッド

違和感の配置なので使いやすいと思います。

<<全体>>

<<右側>>

<<左側>>

タッチパッドも滑りも良くて使いやすいです。
ただ、タッチ操作も可能なので状況によって使い分けることになると思います。

またマウスやペンを利用することも出来ます。

さらにSurface Dialにも対応しています。

Surface Book2(15インチ) 質量

質量を実際に計測してみました。

本体は1,893gとなっていてカタログ上の値約1,905gよりも若干軽いですね。

AC電源は387gです。

本体+AC電源の質量は2,280gです。

参考までに切り離して質量を測ってみました。
タブレット本体は15インチと考えるとかなり軽いので単体でタブレットとしても使えそうです。

タブレット本体は814g

キーボードは1,078g

 

AC電源

AC電源は割とコンパクトです。

Surface Book2(15インチ)  外見チェックのまとめ

Surface Book2(15インチ)は15 インチ PixelSense™ ディスプレイ搭載で視野も広くて綺麗な映像が楽しめる印象の2in1タイプのタブレットPCです。
色域測定結果もかなり良く画像編集・イラスト作成や動画編集など色が決め手になる用途でも活躍してくれそうです。

セパレートタイプなので電車などの移動時はタブレットとしても使えるのも魅力です。

キーボードに関しては違和感のない配列でキータッチも良いので使いやすいと思います。

 

Surface Book2(15インチ) パフォーマンスチェック

Surface Book2(15インチ)   基本スペック

 

CPU:Intel® Core™ i7-8650U
メモリ:16 GB RAM 1866 Mhz LPDDR3
ストレージ:SSD 512GB
グラフィックス:NVIDIA® GeForce® GTX 1060 discrete GPU 6 GB GDDR5

Surface Book2(15インチ) パフォーマンスチェック

CPU:Intel® Core™ i7-8650U 、メモリ:16GB、ストレージ:SSD 512GB 、グラフィック:NVIDIA® GeForce® GTX 1060 discrete GPU 6 GB GDDR5

なのでかなり高めのパフォーマンスが期待出来ます。

Performancd Test9による測定結果

4133.5と凄く良いスコアです。

WIN Scoreによる測定結果

こちらも良いスコアだと思います。
ただグラフィックはCPU内蔵のIntel UHD Graphics 620が利用されているので低めです。

CINEBENCHによる測定結果

ゲーム関連ベンチマーク

結論だけ先に書いておきますと
流石で、発売されている多くのゲームを快適に遊べそうです。

ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーター

1280×720 最高品質: 10462(非常に快適)
1280×720 高品質ノートPC: 10462(非常に快適)
1280×720 標準品質ノートPC:12257(非常に快適)

ドラゴンクエスト

数字が逆転してしまっています。(笑)
正直ハイスペックすぎて差が出ににくなってます。

1280×720 最高品質:10296(すごく快適)
1280×720 標準品質:10196(すごく快適)

3DMARK ベンチマーク

ノートパソコンとしては凄く良い数字だと思います。

Sky Diver

Fire Strike

Fire Strike Ultra

Time Spy

Steam VRパフォーマンステスト

こちらも良いスコアだと思います。
※グラフィックはCPU内蔵のIntel UHD Graphics 620が利用されています。

PCmark 8

Home accelerated

家庭での利用を想定したベンチマークです。
スコアは3313なので快適に使えると思います。

Work accelerated

ビジネス利用を想定したベンチマークです。
スコアは4278なのでかなり快適に使えると思います。

PCmark 10

写真&イラスト関連パフォーマンス

RAWデータ現像パフォーマンス

Adobe Lightroom Classic CC で100枚一括現像を行ってみました。
※RAWデータはCanon 8000D(APS-C)で撮影

結果は2分28秒で現像は終了しました。
これは凄く早い良い数字だと思います。

Photoshop CCでのパフォーマンス

上記RAWデータをもとに写真編集を行ってみましたがストレスなく操作出来ました。

ストレージ情報

SSDはSAMSUNG製の物が搭載されているようです。
※これは変更になる可能性が有ります。

Crystal Diskmarkによる測定です。

流石SSD早いですね。
通常のHDDがREAD 100MB/S位なので18倍強早い感じですね。

SDカードのスコアを計測してみました。
※UHS Speed Class1(UHS-II)対応のSDカード利用

こちらも早いですね。
これなら大量の写真データの写真の取り込みも素早く出来そうです。

CPUZの情報

再起動テストによるパフォーマンス測定

10回測定を行いました。
このテストは毎回多少前後するので参考程度でご覧ください。
例外はありますがほぼ40秒台後半となっています。
これかなり早い数字だと思います。

1回目:00:50秒
2回目:00:47秒
3回目:00:46秒
4回目:00:47秒
5回目:00:48秒
6回目:00:48秒
7回目:00:47秒
8回目:00:49秒
9回目:00:47秒
10回目:00:48秒

静音性および温度チェック

測定を行った機器は
・騒音:「サンコー 小型デジタル騒音計 RAMA11O08」
・温度:「シンワ測定 放射温度計 B レーザーポイント機能付き 73010 」
を使用しました。

測定は以下の4段階で行っています。

・アイドリング時
・動画再生時(Youtubeの動画を20分間連続再生)
・動画エンコード時(Power Director 16でH.264出力)
・ベンチマーク時(ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーターを20分間ループ実行)

静音性チェック

騒音計測器で計測したところ最大45.6dbでした。

騒音の目安としては「静かな事務所」レベルです。

動画エンコード処理など負荷が掛かる状態では小さな音ですがファンの音が聞こえていましたが気になるほどの音では無かったです。

状態 騒音量(db)
アイドリング 39.8
動画再生時 40.1
動画エンコード 41.8
ベンチマーク 40.8

表面温度のチェック

最高で動画エンコード時の36.7度になっていました。
この位の温度であれば特に気にすることはなさそうです。

※勿論夏場など室温がもっと高い場合は温度は上昇すると思います。

・アイドリング時

・動画再生時(Youtubeの動画を20分間連続再生)

・動画エンコード時(Power Director 16でH.264出力)

・ベンチマーク時(ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーターを20分間ループ実行)

バッテリーの情報

Surface Book2はバッテリーが本体とキーボードに1個づつ、合計2個搭載されています。

消費電力のチェック

消費電力の測定を行ってみました。

メリハリのある消費電力となっています。
専用グラフィックが動くとかなり消費電力が多くなりますね。

状態 消費電力(Wat)
アイドリング 8
動画再生時 11
動画エンコード 44
ベンチマーク 77

 

Surface Book2 /15 インチ (2019年4月8日時点)
型番 Surface Book2 /15 インチ
CPU 第 8 世代 Intel® Core™ i7-8650U クワッド コア プロセッサ、4.2 GHz Max Turbo
OS Windows 10 Pro
ディスプレイ 15 インチ PixelSense™ ディスプレイ 解像度: 3240 x 2160、(260 PPI)
グラフィックス NVIDIA® GeForce® GTX 1060 discrete GPU 6 GB GDDR5 グラフィックス メモリ付き
メモリー 16 GB RAM 1866 Mhz LPDDR3
ストレージ SSD 512 GB
ネットワーク IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 互換+Bluetooth 4.1 +Xbox ワイヤレス搭載
光学ドライブ 未搭載
Webカメラ 5.0 MP 前面カメラ (1080p HD ビデオに対応)
8.0 MP のオートフォーカス機能付き背面カメラ (1080p HD ビデオに対応)
拡張インターフェイス USB type-A x 2 (バージョン 3.1 第 1 世代)
USB Type-C x 1 (バージョン 3.1 第 1 世代
、USB Power Delivery バージョン 3.0 搭載)
3.5 mm ヘッドフォン ジャック
Surface Connect ポート フルサイズ SDXC カード リーダー
バッテリー駆動時間 ビデオ再生は最長 17 時間
本体サイズ(mm) 343 x 251 x 15 ~ 23 mm
本体質量 1,905 g
認証(Windows Hello) 1 年間のハードウェア保証
保証 Office Home and Business 2019
ソフト Office Home and Business 2019
主な付属品 USB-A (5 W) 充電ポート付き Surface 102W 電源
クイックスタートガイド
安全性および保証に関するドキュメント
販売価格 354,024円 (税込)、送料無料

Surface Book2(15インチ)  付属ソフトチェック

Surface Book2(15インチ) に用意されているソフトの抜粋

付属ソフト Surfaceという設定用ソフトです。

セキュリティ

・Windows Hello 顔認証用カメラ (正面)

保証関連

・30日間の返金保証
・1年間のハードウェア保証

Surface Book2(15インチ)のレビューまとめ

Surface Book2(15インチ) のお勧めポイント

  • 15 インチ PixelSenseディスプレイ搭載で色域測定結果もよく綺麗な画像が期待が出来る
  • 基本スペックが高いのでパフォーマンスに期待できる
  • 2in1 タブレットPCでペンも使えるので外出先でもイラスト作成が楽々出来る

Surface Book2(15インチ)の気になる点

特になし

管理人の総評

Surface Book2(15インチ)は15 インチ PixelSenseディスプレイ搭載で色域測定結果も良いので画像や動画編集など色が重要な用途に最適なモデルです。

基本スペックも高く専用グラフィックを搭載なのでRAW現像やゲームなどの用途でも活躍してくれます。
さらに2in1タブレットPCなので部屋から飛び出して使うことも出来るので色々な使い方が出来ると思います。

動画編集や写真編集などの快適な環境を持ち運びできる、そんな2in1タブレットPCをお探しの方にお勧めのモデルです。

Surface Book2(15インチ)

価格:354,024円~ (税込)、送料無料<4/10(水)時点>

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この商品の詳細はこちらから確認できます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました