⇒HP 大決算祭り!
PR

さらに進化した Surface Pro 8 実機レビュー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回Surface Pro 8をマイクロソフト様のご厚意でレビューする機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います。
※構成・価格などはレビュー時点の内容となりますのでご了承ください。
 

最初に結論を書いておきますとSurface Pro 8は最新のWindows11を搭載したパフォーマンスの高いタブレットPCです。
ペン操作も可能なので特にイラスト作成などを行う方にお勧めできるモデルです。

スペック的にもSurface Pro 8から正当進化していると言えるモデルに仕上がっています。

スポンサーリンク

まずはSurface Pro 8の特徴から

このSurface Pro 8の特徴は13 インチ PixelSense™ Flow ディスプレイ 2880 × 1920 (267 PPI) 搭載のパワフルに使えるそんなタブレットPCです。
液晶のリフレッシュレートも最大 120Hz のリフレッシュ レート (既定値: 60Hz)と大幅に進化しているのでゲームなど映像更新が速い用途でも活躍出来るお勧めのモデルです。

Surface Pro 8は以下内容が選択可能です。

CPU 第 11 世代インテル® Core™ i5-1135G7 プロセッサ
第 11 世代インテル® Core™ i7-1185G7 プロセッサ
OS Windows 11 Home
メモリ 8GB、16GB、32GB (LPDDR4x RAM)
ストレージ SSD: 128GB、256GB、512GB、1TB
液晶 13 インチ PixelSense™ Flow (2880 × 1920) マルチタッチ リフレッシュ レート:最大120Hz
グラフィック CPU内蔵 (インテル Iris Xe グラフィックス)

※構成はモデルにより決まります。

Surface Pro 8のお勧めの使い方

ポイント!

Surface Pro 8

  • メインPCとして
    基本スペックが高いのでメインPCとしても活躍可能です
  • 持ち運び可能なタブレットPCとして
    2in1タブレットPCなので状況に合わせた使い方が出来ます
  • クリエイティブ用途のPCとして
    ペン操作も可能でパフォーマンスも期待できるのでイラスト作成などの用途でも活躍可能です

あと前モデルのSurface Pro 7との違いを見てみましょう。
大きく異なる点はCPUが新しい世代のものに進化している点ですね
さらにさらに液晶が12.3型から13型へと大きくなって解像度も増しているのでより詳細な映像を楽しむことが可能になっています。
これ結構大きな進化だと思いますよ。

Surface Pro 8 Surface Pro 7
画面 13型/2880 × 1920 12.3型/2736 x 1824
CPU 第11世代インテル Core i5-1135G7
第11世代インテル Core i7-1185G7
第10世代インテル Core i3-1005G1
第10世代インテル Core i5-1035G4
第10世代インテル Core i7-1065G7
メモリ 8GB、16GB、32GB 4GB、8GB、16GB
ストレージ SSD: 128GB、256GB、512GB、1TB
グラフィックス インテル Iris Xe グラフィックス Intel UHD グラフィックス (i3)
Intel Iris Plus グラフィックス(i5, i7)
バッテリー駆動時間 最大 16 時間 最大 10.5 時間
本体サイズ 287x208x9.3mm 292x201x8.5mm
本体質量 891 g i3、i5: 775 g 、i7: 790 g

※構成はモデルにより決まります。

Surface Pro 8レビュー機材の基本スペック

今回レビューを行うSurface Pro 8のモデルは以下のようなスペックになっています。

CPU:第 11 世代インテル® Core™ i7-1185G7 プロセッサ
液晶:13 インチ PixelSense™ Flow ディスプレイ 2880 × 1920 (267 PPI) タッチ対応
※最大 120Hz のリフレッシュ レート (既定値: 60Hz)
メモリ:16GB (LPDDR4x RAM)
ストレージ:SSD 256GB
グラフィック:CPU内蔵 (インテル Iris Xe グラフィックス)
光学ドライブ:未搭載
ネットワーク:Wi-Fi 6: 802.11ax 対応+Bluetooth 5.1

Surface Pro 8
価格: 148,280円~(税込)、送料無料 <12/20(月)時点>

この商品の詳細はこちらから確認できます。

Surface Pro 8外観チェック

Surface Pro 8の外観チェックです。

 

本体カラー

カラーはプラチナが用意されています。

中央にWindowsのロゴマークです。

タイプカバーはブラック、プラチナ、ポピーレッドの3色が用意されています。
※レビュー機はスリム ペン 2 付き Surface Pro Signature キーボード – ポピー レッド

液晶画面

画面の解像度は13 インチ PixelSense™ Flow ディスプレイ 2880 × 1920 (267 PPI) 最大 120Hz のリフレッシュ レート (既定値: 60Hz) となっています。
前モデルよりも画面の大きさ、解像度共に進化していて凄く見やすい液晶だと思います。

リフレッシュ レート最大 120Hz対応なのでゲームなどを楽しむ際素早く画像が切り替わるのでライバルに差をつけることも可能です。

Surface Pro 7の解像度をSurface Pro 7と解像度の比較をしてみました。
4kにかなり近づいているのが判ると思います。

<<正面>>

13 インチ PixelSense™ Flow ディスプレイ 2880 × 1920 (267 PPI) 最大 120Hz のリフレッシュ レート (既定値: 60Hz) なので詳細で鮮やかな画像が楽しめる仕上がりの液晶となっています。
液晶の綺麗さはかなり上位という印象です。

視野もかなり広めになっています。

<<斜めから>>

<<さらに斜めから>>

Spyder Elite(カラーセンサー)による色域測定結果

Surface Pro 8はsRGBで99%、adobeRGBで79%と通常のノートパソコンがsRGBで70%位なので凄く良い数字となっています。

凄く良い数字なので色の再現度重要視される写真加工などの用途でも活躍してくれそうです。

sRGB
adobeRGB

本体の外観

Surface Pro 8は最新のUSB Type-C(USB 4.0/Thunderbolt™ 4)が用意されていますので最新のアクセサリを活用することが出来ると思います。

また数的にもう少し欲しい場合は別売りですがアクセサリのSurface Dock 2などを活用すると良いと思います。

Surface Dock 2の詳細はこちらからご確認頂けます。
詳細情報はこちら
icon

<<Surface Pro 8正面>>

<<右側面>>

①Surface Connect ポート
②USB Type-C(USB 4.0/Thunderbolt™ 4)
③USB Type-C(USB 4.0/Thunderbolt™ 4)
④電源ボタン

<<左側面>>

①ボリューム
②3.5mm ヘッドフォン ジャック

<<背面>>

①Surface タイプ カバー ポート

<<上から>>

※タイプ カバーを装着した状態です。

13型ですのでセミB5サイズノートより少し大きいですね。

<<裏面>>

背面のカバーを開けるとSDカードスロットがあります。

※管理人は確認できていませんが規格は「M. 2 2230規格のNVMe M.2 SSD」のようで市販されている製品は余り多くないようです。
 SSDの入替等を検討される場合は当然自己責任でお願いします。

<<高さ>>

9.3mmと薄いのでタイプカバーを装着した状態でも本より少し薄いですね。

キーボード&タッチパッド

キーボードは別売りのタイプカバーを利用することになります。
※もちろんソフトウエア キーボードも利用できますが購入されることを強くお勧めします。

配置的に違和感がなくコンパクトな割に使い易いキーボードだと思います。

レビュー機のタイプカバーは「スリム ペン 2 付き Surface Pro Signature キーボード – ポピー レッド」となっていてペンを上部に格納することが出来ます。
利用する際は上記写真のようにペン格納部分を閉じて利用可能です。
※ペンを格納する部分に入れておくことで自動的に充電が可能です。

※右側

※左側

タッチパッドも十分な大きさが確保してあって使い勝手も良いと思いますよ。

キータッチは若干浅めですが使い易いと思います。

キーボード右上部

キーボード左上部

キーボードは実測すると15.58㎜でした。

画面の角度

Surface Pro 8はタイプカバーを装着した状態でも当然かも知れませんがほぼ水平に傾斜出来ます。
この位まで傾斜出来るのであれば普通に使う分には支障は無さそうですね。

当然タブレットとしても使えます。

WEBカメラ

Surface Pro 8にはフロント カメラとリア カメラの2つが用意されています。

フロント カメラは5.0 MP (1080p HD ビデオ)となっていてWindows Hello 顔認証によるサインインも可能です。
リア カメラは8.0 MP オートフォーカス付き (1080p HD ビデオ)が搭載されています。

オートフォーカス付きリア カメラで撮影してみたところ(ライオンの写真)

カメラの製造元:Intel Corporation
カメラのモデル:OV13858
F値:f2
ISO:81
焦点距離:488mm
シャッター速度:1/770

となっていました。

f2なので結構明るいレンズなんですね。
さすがに作品を撮るには厳しいですが記念写真であれば対応出来そうですね。

AC電源

電源(Surface Connect接続)は65Wのコンパクトな物が採用されています。
充電に関してはメーカー情報としては記載は見つけられていませんがテストした限りではUSB-C経由での充電も出来ました。
※この充電方法は保証外かもしれません

Surface Pro 8 質量

本体は約897gでしたホームページ上の数値は約891g~なのでカタログ値とほぼ同じですね。

AC電源は254gです。

本体+タイプカバー+AC電源では1428gでした。
これなら持ち運びも簡単ですよね。

ペンは14gです。

Surface Pro 8 外観チェックのまとめ

Surface Pro 8はコンパクトで液晶が綺麗な印象のセパレートタイプのタブレットPCです。

液晶の色域に関してもかなり良い数字数字なので動画鑑賞なども綺麗な色で楽しむことも出来そうです。

本体のカラーはプラチナとなっていて落ち着いた使う場所を選ばないカラーなので良いと思います。

Surface Pro 8はいつも持ち歩けるタブレットPCをお探しの方にお勧めのモデルだと思います。

Surface Pro 8
価格: 148,280円~(税込)、送料無料 <12/20(月)時点>

この商品の詳細はこちらから確認できます。

Surface Pro 8 パフォーマンスチェック

Surface Pro 8 基本スペック

 

CPU: 第11世代インテル® Core™ i7-1185G7 プロセッサ
メモリ:16GB (LPDDR4x RAM)
ストレージ:SSD 256GB
グラフィックス:CPU内蔵 (インテル Iris Xe グラフィックス)

Surface Pro 8 パフォーマンスチェック

CPU:第11世代インテル® Core™ i7-1185G7 プロセッサ、メモリ:16GB、ストレージ:256GB SSD、グラフィック:CPU内蔵 (インテル Iris Xe グラフィックス)となっています。

※第11世代インテル® Core™ i7-1185G7 プロセッサのデータ

インテル® Core™ i7-1185G7 プロセッサ
製造プロセス 10 nm SuperFin
コア/スレッド数 4/8
コンフィグラブル TDP-up/down 3.00 GHz/1.20 GHz
ターボブースト時 最大4.80 GHz
キャッシュ 12 MB Intel Smart Cache
コンフィグラブル TDP-up/down 28W/12W
内蔵GPU インテル® Iris® Xᵉ グラフィックス

スレッド数は8なのでタスクマネージャーではこのように表示されます。

performance Test10 による測定結果

3978点とまずまずのスコアだと思います。

WINSCOREによる測定結果

グラフィックは専用グラフィックを搭載していませんが全体的にかなり良いスコアとなっています。

CINEBENCHによる測定結果

CINEBENCHはR23がリリースされましたので2種類測定しています。

・R15
・R23

ゲーム関連ベンチマーク

ゲーム向けのモデルではありませんが参考用にスコアを測ってみました。
結果としてはかなりのゲームを快適に遊ぶことが出来そうです。
※FHDで測定を行いましたのでゲームの解像を下げればもう少し遊べるゲームは増えると思います。

ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーター

1980×1080 高品質ノートPC: 5956(とても快適)
1980×1080 標準品質ノートPC:7602(非常に快適)

ファイナルファンタジーXIV: ENDWALKER

1980×1080 高品質ノートPC: 5799(普通)
1980×1080 標準品質ノートPC:7298(やや快適)

ファイナルファンタジーXV

かなり重いゲームですが設定に気を遣えば遊ぶことが出来そうですね。

1980×1080 標準品質ノートPC: 2589(やや重い)
1980×1080 軽量品質ノートPC: 3345(普通)

ドラゴンクエスト

1980×1080 最高品質:11910(すごく快適)
1980×1080 標準品質:12703(すごく快適)

3DMARK

こちらもかなり良いスコアになっています。

Night Raidによる測定結果

Wild Lifeによる測定結果

Fire Strikeによる測定結果

Fire Strike EXTREMEによる測定結果

Time Spyによる測定結果

CPU PROFILEによる測定結果

STORAGE BENCHMARKによる測定結果

PCmark 8による測定結果

・Home accelerated
 4367点と良いスコアなので快適に使えると思います。

・Work accelerated
 ビジネス用のベンチマークでも2534点と良いスコアになっています。
 

PCmark 10による測定結果

PCmark 10 Extendedによる測定結果

写真&イラスト関連パフォーマンス

RAWデータ現像パフォーマンス

Adobe Lightroom Classic CC で100枚一括現像を行ってみました。
※RAWデータはCanon 8000D(APS-C)で撮影

結果は1分42秒で現像は終了しました。

これはかなり早い成績だと思います。

Photoshop CCでのパフォーマンス

上記RAWデータをもとに写真編集を行ってみましたが普通に操作出来ました。

今話題のPhotoshop CCに付属しているCamera Rawでのスーパー解像度も若干遅めですが約20秒で可能です。

ストレージ情報

容量的には256GBで空き容量は198GBとなっていますので通常の使い方であれば普通に利用出来そうです。
ただし画像データの保存などもう少し容量を利用しそうであればクラウド ストレージなどの利用も検討した方が良いと思います。

搭載されているのはSAMSUNG製のSSD (PCIe NVMe 3.0)のようです。

※今後変更になる場合もあると思います。

Crystal Diskmarkによる測定です。

通常のHDDが100MB/s位なのでだいたい21倍以上早い結果になっています。

CPU Zの情報

再起動テストによるパフォーマンス測定

10回測定を行いました。
このテストは毎回多少前後するので参考程度でご覧ください。
ほぼ50秒前後となっています。
これはなかなか早い数字だと思います。

1回目:00:48秒
2回目:00:49秒
3回目:00:46秒
4回目:00:45秒
5回目:00:48秒
6回目:00:46秒
7回目:00:50秒
8回目:00:49秒
9回目:00:49秒
10回目:00:49秒

静音性および温度チェック

測定を行った機器は
・騒音:「サンコー 小型デジタル騒音計 RAMA11O08」
・温度:「シンワ測定 放射温度計 B レーザーポイント機能付き 73010 」
を使用しました。

測定は以下の4段階で行っています。

・アイドリング時
・動画再生時(Youtubeの動画を30分間連続再生)
・動画エンコード時(Power Director 18でH.264出力)
・ベンチマーク時(ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーターを30分間ループ実行)

静音性チェック

騒音計測器で計測したところ最大42.8dbでした。

騒音の目安としては「静かな図書館」レベルの静かさで
凄く静かだと思います。

状態 騒音量(db)
アイドリング 38.1
動画再生時 38.1
動画エンコード 40.4
ベンチマーク 42.8

表面温度のチェック

温度は裏面を測定しました。

測定機器:「シンワ測定 放射温度計 B レーザーポイント機能付き 73010 」

最高温度はベンチマーク時で40.5度になっていました。
触ると少し暖かいという感じでした。
※夏場など室温が高い場合はもう少し上がると思います。

・アイドリング時

・動画再生時(Youtubeの動画を30分間連続再生)

・動画エンコード時(Power Director 16でH.264出力)

・ベンチマーク時(ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーターを30分間ループ実行)

HWMonitorによる内部温度チェック

最高温度は89度となっています。
温度はタブレットPCとしては低めの温度だと思います。

バッテリーの情報

消費電力のチェック

消費電力の測定を行ってみました。
全体的に見て消費電力は少ないモデルだと思います。

状態 消費電力(Wat)
アイドリング 8
動画再生時 10
動画エンコード 54
ベンチマーク 48

 

バッテリー駆動時間

バッテリー駆動時間はホームページ上、通常のデバイス使用環境で最大16時間のバッテリー駆動時間となっています。

この位長いと1日、AC電源を気にせずに利用することも可能だと思います。

PCMark8(Work accelerated)でバッテリー駆動時間を測定してみました。

ベンチマークソフトを約6時間46分程度動かすことが出来ました。
これなら外出先でも安心して使えそうですね。

※ベンチマークを動かしての測定ですのでホームページ上の測定値よりもかなり短くなります。

バッテリー充電チェック

バッテリー残量ほぼゼロの状態から充電のテストを行いました。

約44Wで充電が行われ30分後のバッテリー残量は39%でした。

最近は高速充電が可能なモデルが多いので若干遅めに感じてしまいますが普通レベルだと思います。

オーディオ

Dolby Atmos オーディオ搭載 2W ステレオ スピーカーが搭載されています。

Surface Pro 8付属ソフトチェック

付属しているソフトは

・Surfaceアプリ
 ※システムの設定などが可能なソフトです。

・ペン設定機能も用意されています。

ネットワーク

本モデルネットワークは
・Wi-Fi 6: 802.11ax
・Bluetooth 5.1
が搭載されています。

Wifi6は最新の11ax(IEEE 802.11ax)を判りやすく呼ぶための新呼称です。

スペック的には最大通信速度9.6Gbpsで対応周波数も2.4GHz帯/5GHz帯の両方に対応しています。
なのでLAN環境がより高速に利用できる規格と言えると思います。

本モデルに搭載されているのはWi-Fi 6対応 (IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) となっていて無線LANのリンク速度は2.4Gbpsとなりました。
 

※参考:テストに利用したWifi6ルータ

Wi-Fi 6対応 Aterm WX6000HP レビュー 10Gbps搭載

セキュリティ

・Windows Hello 顔認証サインインによるエンタープライズ クラスのセキュリティ
・BitLocker 対応のファームウェア TPM チップ

が用意されています。

対応のタイプカバーを選択する事で指紋認証にも対応可能です。

 

保証関連

Surface Pro 8は標準保証:1年間
が用意されています。

オプション(延長保証)として

・Microsoft Complete for Surface Pro 2年
・Microsoft Complete for Surface Pro 3年
・Microsoft Complete for Surface Pro 4年

などのサービスが用意されています。

詳しくは購入画面でご確認いただけます。

Surface Pro 8 (2021年12月20日)
型番 Surface Pro 8
CPU 第 11 世代インテル® Core™ i7-1185G7 プロセッサ
OS Windows 11 Home
ディスプレイ 13 インチ PixelSense™ Flow ディスプレイ 2880 × 1920 (267 PPI) 最大 120Hz のリフレッシュ レート (既定値: 60Hz)
タッチパネル あり
グラフィックス CPU内蔵 (インテル Iris Xe グラフィックス)
メモリー 16GB (LPDDR4x RAM)
ストレージ SSD 256GB
ネットワーク Wi-Fi 6: 802.11ax 対応+Bluetooth 5.1 ワイヤレス テクノロジー
光学ドライブ 未搭載
Webカメラ Windows Hello 顔認証によるサインイン用カメラ (前面)
5.0MP フロント カメラ (1080p フル HD ビデオ)
10.0 MP オートフォーカス機能付きリア カメラ (1080p HD および 4k ビデオ)
拡張インターフェイス USB 4.0/Thunderbolt™ 4 搭載 USB-C® x 2
3.5mm ヘッドフォン ジャック
Surface Connect ポート x 1
Surface タイプ カバー ポート
※Surface Dial のオフ スクリーン操作に対応
バッテリー駆動時間 通常のデバイス使用方法で最大 16 時間
本体サイズ(mm) 287mm x 208mm x 9.3mm
本体質量 891 g
認証(Windows Hello) 顔認証
保証 1 年間のハードウェア保証
オフィスソフト Office Home & Business 2021
主な付属品 AC電源など
販売価格 148,280円~(税込)、送料無料

Surface Pro 8のレビューまとめ

Surface Pro 8のお勧めポイント

  • 薄型・軽量なので気軽に持ち歩けるメインPCとして使える
  • 解像度も高まり、色の再生度が高く液晶が綺麗なので動画視聴にもお勧め
  • タッチ操作やペンも使えるのでイラスト作成などにも便利

Surface Pro 8の気になる点

※特になし

管理人の総評

Surface Pro 8は13 インチ PixelSense™ Flow ディスプレイ 2880 × 1920 (267 PPI) 最大 120Hz のリフレッシュ レート (既定値: 60Hz) 搭載のタブレットPCです。
フィルレッシュレート高まりさらになめらかな画像再生を楽しめると思います。

さらに最近はやりのリモート会議への対応も簡単です。
カメラの性能も高いので綺麗な映像で参加できます。
F2.0はかなり良いですよね。

セキュリティ的にも充実しているので安心してい利用出来ます。

ネットワークも最新で高速なWifi6に対応しています。

Surface Pro 8は常に持ち歩ける使い易いタブレットPCをお探しの方にお勧めしたいモデルです。

Surface Pro 8
価格: 148,280円~(税込)、送料無料 <12/20(月)時点>

この商品の詳細はこちらから確認できます。

注:本記事は、日本マイクロソフト社様より貸し出していただた商品を基に執筆しており、マイクロソフト アフィリエイトプログラムを利用して収入を得ています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました