⇒Dell オンライン価格から3%OFF クーポン

2020年 NEC LAVIE モバイルノートPCの選び方

スポンサーリンク

モバイルノートPCと言えばNEC製と管理人のイメージではあります。
実際に購入してメインのモバイルノートPCとして使っていました。

でも実際NECのモバイルノート最近は複数のラインナップが用意されていてどれを選ぶと自分に合っているのか判断が難しい部分もあります。

今回はモバイルノートPC大好きな管理人がNECのモバイルノートの選び方を考えてみたいと思います。

まずは製品のラインナップから見ていきたいと思います。

現在NECの直販サイトで販売されているモデルは以下の3モデルとなっています。
それぞれどのような特徴があるか見ていきたいと思います。

3モデルの詳しい紹介記事はこちらからご確認頂けます。
1Kg以下の軽量 ノート LAVIE Direct PM(2020年モデル)
超軽量モバイル LAVIE Direct NM 好みのカラーが選べる
購入しやすいモバイル LAVIE Direct PM(X) LTE対応

スポンサーリンク

NEC製モバイルノートの特徴

3モデルのスペックを以下のように表に纏めてみました。

LAVIE Direct PM
LAVIE Direct NM
LAVIE Direct PM(X)

スペック的にも3モデルは違いが有るのが判ると思います。

ではパフォーマンス、モバイル性能、拡張性の視点から3モデルを比較してみたいと思います。

  • LAVIE Direct PM
  • LAVIE Direct NM
  • LAVIE Direct PM(X)
モデルLAVIE Direct PMLAVIE Direct NMLAVIE Direct PM(X)
液晶13.3型 IPS FHD12.5型 IPS・FHD13.3型 IPS・FHD
CPUCore i5-10210U
Core i7-10510U
Core i7-10510Y
Core i5-10210Y
Celeron 3965Y
Core i5-8265U
メモリ8GB、16GB4GB、8GB
OSWindows 10 Home 、Windows 10 Pro
SSD256GB、512GB、1TB128GB、256GB、512GB
LTE未対応
サイズ(mm)307.2x216x16.9289x192x18.0312×217.2×17.8
質量約965g約964g約1.29kg
バッテリー
駆動時間
JEITA/Ver.2.0
約20.0時間約11.0時間約16.6時間

NEC製モバイルノートのパフォーマンス比較

パフォーマンスに影響するスペックとしては

  • CPU
  • メモリ
  • ストレージの種類

※グラフィックに関して全モデルCPU内蔵ですのでCPUの一部として考えています。

CPUは

  • LAVIE Direct PM
     Core i5-10210U、Core i7-10510U
  • LAVIE Direct NM
     Core i7-10510Y
     Core i5-10210Y
     Celeron 3965Y
  • LAVIE Direct PM(X)
     Core i5-8265U

となっています。

一番パワーがあるCPUを選択可能なのはLAVIE Direct PMですね。
LAVIE Direct PM(X)は第8世代のCore i5のみの設定になっています。
でもCore i5であればWord、Excelなどの通常よく使うソフトは快適に使えると思います。

LAVIE Direct NMに関しては

  • Core i7-10510Y
  • Core i5-10210Y
  • Celeron 3965Y

3つのCPUから選択可能となっていますので使い方に合わせて選ぶ事が可能です。
但し末尾「Y」の省電力優先のCPUとなっていますので末尾「U」のCPUよりもパワー的には控えめです。

メモリは

  • LAVIE Direct PM
     8GB、16GB
  • LAVIE Direct NM
     4GB、8GB
  • LAVIE Direct PM(X)
     4GB、8GB
  •  
     となっています。
     
     最近のアップデートでメモリは複数のアプリを同時に利用することを想定すると4GB少し足りない印象となっています。
     ですので可能なら8GBを選択することをお勧めします。
     
     16GBあれば写真編集などメモリを大量に消費する使い方を想定している場合となります。
     
     ストレージに関しては3モデル共にSSDですので高速に使えると思います。
     

    NEC製モバイルノートのモバイル性能比較

    モバイル利用する際のポイントとしては

    ・持ち運びのし易さ
    ・バッテリー駆動時間
    ・LTEの利用

    があげられると思います。

    ではここに見ていきたいと思います。

    持ち運びのし易さは軽さとコンパクトさだと思います。

    3つのモデルの数字は以下のようになっています。

    LAVIE Direct PM
    307.2x216x16.9mm:約965g

    LAVIE Direct NM
    289x192x18.0mm:約964g

    LAVIE Direct PM(X)
    312×217.2×17.8mm:約1.29kg

    サイズ的には

    LAVIE Direct PM(X)>LAVIE Direct PM>>LAVIE Direct NM

    となっています。
    まあ液晶の大きさが違いますからね。

    質量も

    LAVIE Direct PM(X)>>LAVIE Direct PM>LAVIE Direct NM

    ですね。

    こうしてみるとLAVIE Direct PMは13.3型搭載でかなりコンパクトな仕上がりになっていることが判りますね。

    バッテリー駆動時間は

    LAVIE Direct PM>>LAVIE Direct PM(X)>LAVIE Direct NM

    の順となっています。

    またLTEに関してはLAVIE Direct PMとLAVIE Direct PM(X)が選択可となっています。

    NEC製モバイルノートの拡張性比較

    拡張性としてはやはり

    LAVIE Direct PMは

    • USB 3.1(Type-A)×1 (パワーオフUSB充電機能付き)
    • USB 3.1(Type-C)×1
    • USB 3.0(Type-C)×1(USB Power Delivery 3.0対応、ACアダプタの接続ポートを兼用)
    • HDMI出力端子
    • microSDメモリーカードスロット

    LAVIE Direct NMは

    • USB 3.0(Type-C)×1 (USB Power Delivery 3.0対応、ACアダプタの接続ポートを兼用)
    • USB 3.0×2 (内1ポートはパワーオフUSB充電機能付き)
    • HDMI出力端子
    • microSDメモリーカードスロット

    LAVIE Direct PM(X)は

    • USB 3.0×2
    • USB 3.0(Type-C)×1 (USB Power Delivery 3.0対応、ACアダプタの接続ポートを兼用)
    • USB 3.1(Type-C)×1 (USB Power Delivery 3.0対応、ACアダプタの接続ポートを兼用、Thunderbolt™ 3対応 )
    • HDMI出力端子
    • microSDメモリーカードスロット

    となっています。

    拡張性の高さだとUSBを合計4ポート用意していてThunderbolt™ 3対応にも対応しているLAVIE Direct PM(X)が高そうですね。
    LAVIE Direct PMとLAVIE Direct NMは3¥両モデル共に3個のUSBポートが用意されていますがType-Cが個あるLAVIE Direct PMの方が便利そうです。
    ※LAVIE Direct NMのType-Cは通常は電源用として利用されるのでHUBなどを用意しないとType-Cは使えません。

    LAVIE Direct モバイルノートの選び方

    これまで見てきた内容を表に纏めてみました。
    ※画面の大きさから判断した「見やすさ」を加筆しています。

    こうしてみるとやはり上位モデルであるLAVIE Direct PMが優秀ですね。
    ただ持ち運びのし易さではコンパクトなLAVIE Direct NMも良いと思います。

    選び方としては

    ポイント!

    LAVIE モバイルノートの選び方

    • ハイスペックなモバイルノートを探している方はLAVIE Direct PM
    • 持ち運びのしやすさを優先される方はLAVIE Direct NM
    • 拡張性やコストパフォーマンスを優先される方はLAVIE Direct PM(X)

    を検討するのが良いと思います。

    モデルLAVIE Direct PMLAVIE Direct NMLAVIE Direct PM(X)
    パフォーマンス
    モバイル性能
    拡張性
    画面の見やすさ

    LAVIE Direct PMの詳細情報はこちらからご確認頂けます。

     
    LAVIE Direct NMの詳細情報はこちらからご確認頂けます。

     
    LAVIE Direct PM(X)の詳細情報はこちらからご確認頂けます。

    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    タイトルとURLをコピーしました