次世代の高速性 オシャレなLAVIE Direct NEXT 実機レビュー

スポンサーリンク

NEC様のご厚意でLAVIE Direct NEXTのレビューをさせていただく機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います
※構成・価格などはレビュー時点の内容となりますのでご了承ください。
 

最初に結論を書いておきますとLAVIE Direct NEXTは最新CPUを搭載して超パワフルなスダンダード ノートパソコンです。

LAVIE Direct NEXTは質量約2.3kgと15.6型のスタンダード ノートパソコンとしてはかなり軽量でデザインもカラーも4色から選べてオシャレな仕上がりとなっています。
パワフルなノートパソコンをオシャレに使いたい方にお勧めのモデルです。

詳細はレビュー内容をご確認ください。

まずはLAVIE Direct NEXTの特徴から

このLAVIE Direct NEXTは15.6型ワイド IPS液晶搭載のノートパソコンです。

スペック的にもCPUに第8世代 インテル® Core™ i7-8550U プロセッサー 、32GB(DDR4)、ストレージ:’SSD 約512GB(PCIe) +HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分)なので非常にパワフルなノートパソコンです。
※ラインナップ的にはインテル® Core™ i5-8250U プロセッサーを搭載したモデルも用意されていますが今回のレビュー機はインテル® Core™ i7-8550U プロセッサー搭載モデルとなります。

スポンサーリンク

LAVIE Direct NEXT レビュー機材の基本スペック

今回レビューを行うLAVIE Direct NEXTのモデルは以下のようなスペックになっています。

CPU:第8世代 インテル® Core™ i7-8550U プロセッサー
OS:Windows 10 Home 64ビット
メモリー:’32GB(DDR4 SDRAM 16GB×2、PC4-19200対)
ディスプレイ:15.6型ワイド IPS液晶 (Full HD)
グラフィック:インテル® UHD グラフィックス 620(CPUに内蔵)
ストレージ:SSD 約512GB(PCIe) +HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
ネットワーク:11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLAN(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠)

 

LAVIE Direct NEXT

価格: 168,800円~(税抜)、送料無料 <1/29(月)時点>

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

LAVIE Direct NEXTの詳細情報はこちらのページからご確認いただけます。

LAVIE Direct NEXT 外観チェック

LAVIE Direct NEXTの外観チェックです。
 

液晶画面

<<正面>>

LAVIE Direct NEXTはフルHD・IPSディスプレイなので発色も良くて見やすい液晶だと思います。
視野も広いので斜めからでもきれいに見えます。

Spyder Elite(カラーセンサー)による色域測定結果

LAVIE Direct NEXTはsRGBで95%、adobeRGBで73%と通常のノートパソコンがsRGBで70%位なのでかなり良い数字だと思います。
実際に見た印象はかなり綺麗ですよね。

 

本体の外観

<<LAVIE Direct NEXT 正面>>

カラーバリエーションは4色用意されています。

  • グレイス ブラックシルバー
  • グレイス ホワイト
  • グレイス ゴールド
  • グレイス レッド

※レビュー機はグレイス ホワイトとなっています。

<<右側面>>

・電源スイッチ(指紋センサ内蔵)
・USB3.0 x 1(パワーオフUSB充電機能対応)
・USB3.0 x 1
・光学ドライブ

<<左側面>>

USB3.1 (Type-C)が用意されているのは嬉しいですね。
今後長く使うことを考えれば新しん便利なアクセサリにも対応出来るので◎だと思います。

・DCコネクタ
・HDMI
・USB3.1 (Type-C)
・SDカード
・ヘッドフォン/ヘッドフォンマイク

<<背面>>

<<上から>>

15.6インチワイドですのでA4よりは大きめですね。

<<高さ>>

高さ 25.0(H)mmですので通常の本より高いですね。

電源スイッチ

電源スイッチは右側面です。
※指紋認証対応

割と丈夫そうなヒンジですね。

<<液晶 光の反射の確認>>

・電源を入れていないとき

 人形は見えています。
 

・電源を入れているとき

 人形はかすかに見えています。
 IPSとはいえ発色の良い画面なので反射は若干気になるかもしれないですね。
 

 

キーボード&タッチパッド

LAVIE Direct NEXTはキーピッチ18.7mm 、キーストローク1.7mmのJIS標準配列(103キー、テンキー付き)使いやすいキーボードです。
特徴としてはキー入力した際の静音性ですね。
入力していても音は殆ど気になりませんでした。
静かな会議室などで利用する際は回りを気にしなくて良いので便利ですよね。

タッチパッドも使い心地は良いですね。

LAVIE Direct NEXT 質量

質量を実際に計測してみました。

本体/計測結果は2,278gですのでホームページ上の値約2.3kgより気持ち軽い感じですかね。

AC電源は289gです。

LAVIE Direct NEXTの本体+AC電源は2,567gでした。

LAVIE Direct NEXTは本体とAC電源を併せ2,567gなのでやはりかなり15.6型としては軽いノートパソコンと言えると思います。
必要な時に持ち出す程度であればモバイル利用も十分に出来そうです。

 

AC電源

AC電源もコンパクトに出来ています。
というかモバイル用のノートパソコンに付属している電源とサイズ的には同じです。

LAVIE Direct NEXT 外見チェックのまとめ

LAVIE Direct NEXTは15.6インチワイド フルHD・IPS  液晶ディスプレイが発色も良くて綺麗な印象です。
本体は4色のカラーバリエーションから好きな色を選べるのも良いですしオシャレな仕上がりになっていると思います。

手触りもかなり良いので持っていて満足感が違います。

キーボードに関しては静かで使いやすいと思います。

LAVIE Direct NEXTは4色のカラーバリエーションから選べる楽しいパソコンだと思います。
使いやすさにオシャレを取り込んだお勧めのモデルです。

 

LAVIE Direct NEXT パフォーマンスチェック

LAVIE Direct NEXT 基本スペック

 

CPU:第8世代 インテル® Core™ i7-8550U プロセッサー
メモリ:32GB(DDR4 PC4-19200対応)
ストレージ:SSD 約512GB(PCIe) +HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分)
グラフィックス:インテル® UHD グラフィックス 620(CPUに内蔵)

LAVIE Direct NEXT パフォーマンスチェック

CPU:インテル® Core™ i7-8550U プロセッサー 、メモリ:32GB、ストレージ:SSD 約512GB(PCIe) +HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分)、グラフィック:インテル®UHDグラフィックス 620

なので最強レベルのスタンダード ノートパソコンと言えると思います。

performance test9による測定結果

ノートパソコンとしてはかなり良いスコアですね。

WIN Scoreによる測定結果

こちらもかなり良いスコアだと思います。

ゲーム関連ベンチマーク

結果だけ先に書くとかなりの種類のゲームが遊べそうです。
専用グラフィックを搭載しないモデルでこのスコアは凄いの一言です。

ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーター
1280X720 高品質ノートPC: 3125(やや快適)
1280X720 標準品質ノートPC: 4594(快適)

ドラゴンクエスト

1280X720 最高品質:8847(とても快適)
1280X720 標準品質:10145(凄く快適)

3DMARK

Fire Strike

Fire Strike Ultra

TimeSpy

PCmark

ストレージ情報

レビュー機はサムスン製のSSDとSEAGATE製のHDDを搭載しています。

Crystal Diskmarkによる測定です。

「PCIe NVMe M.2」規格のSSD 速いですね。
スピード違反として取り締まっても良い位早いです。

HDDも容量が大きめのせいか通常のHDDよりも少し早めです。

CPU Zの情報

再起動テストによるパフォーマンス測定

10回測定を行いました。
このテストは毎回多少前後するので参考程度でご覧ください。
ほぼ35秒台前後なっています。
これ今まで見てきた中でもかなり早いです。
特にメーカー製PCの場合はプリインストールされているメンテナンス用のソフトなどがあるのでかなり驚異的な速さだと思います。

1回目:00:39秒
2回目:00:40秒
3回目:00:39秒
4回目:00:39秒
5回目:00:39秒
6回目:00:39秒
7回目:00:38秒
8回目:00:39秒
9回目:00:40秒
10回目:00:39秒

静音性および温度チェック

今回の測定はサーバー用の負荷ツール「CPUSTRES.EXE」でCPUの使用率を100%にした状態で15分間測定しています。

測定を行った機器は
・騒音:「サンコー 小型デジタル騒音計 RAMA11O08」
・温度:「家庭用 デジタル 温度計 小型 サーモ メーター -50℃~700℃ K型 熱電対 セット(B00TY64IEK)
を使用しました。

静音性チェック

騒音計測器で計測したところ最大39.3dbでした。
これは「静かな室内」に相当するレベルで普通レベルです。

表面温度のチェック

騒音テストと同様にサーバー用の負荷ツール「CPUSTRES.EXE」で負荷をかけて計測しました。
キーボードの上で最大で30.1℃と開始時と比べて少し温度が上がっていますが気になるほどではないと思います。
勿論夏場など室温がもっと高い場合は温度は上昇すると思います。

・開始時温度

・最高温度

バッテリーの情報

消費電力のチェック

消費電力の測定を行ってみました。
アイドル時の消費電力少ないですね。

・アイドル時

・高負荷時(ベンチマークソフト稼働時)

 

LAVIE Direct NEXT(2018年1月24日時点)
型番PC-GN187AEDC
CPU第8世代 インテル® Core™ i7-8550U プロセッサー 1.80GHz(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0に対応:最大4.00GHz)
OSWindows 10 Home 64ビット
ディスプレイ15.6型ワイド フルフラットスーパーシャインビューLED IPS液晶
(広視野角・高輝度・高色純度) (Full HD)
グラフィックスインテル® UHD グラフィックス 620(CPUに内蔵)
メモリー32GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 16GB×2、PC4-19200対応、デュアルチャネル対応)/32GB
ストレージSSD 約512GB(PCIe) +HDD 約2TB(Serial ATA、5400回転/分)
ネットワーク11ac(867Mbps)対応ワイヤレスLAN(IEEE802.11ac/a/b/g/n準拠)
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)[DVD-R/+R 2層書込み]
WebカメラHD解像度(720p)対応カメラ、有効画素数92万画素/ステレオマイク内蔵
拡張インターフェイスUSB 3.1(Type-C)×1
USB 3.0×2
HDMI出力端子×1
ヘッドフォンマイクジャック×1
SDメモリーカード(SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード)スロット×1
バッテリー駆動時間約6.8時間(JEITA測定法 Ver.2.0)
本体サイズ(mm)361(W)×243(D)×25.0(H)mm
本体質量約2.3kg
保証1年間
オフィスソフトなし
主な付属品マニュアル 、ACアダプタ、保証書
販売価格241,600円(税抜)、送料無料

LAVIE Direct NEXT  付属ソフトチェック

LAVIE Direct NEXT に用意されているソフトの抜粋

Lavieアップデート

マニュアル

バッテリー リフレッシュ診断ツール

保証関連

LAVIE Direct NEXTは標準で1年間保証となります。

オプションとして
・メーカー保証パック3年・4年・5年
・あんしん保証パック3年・4年・5年
などが用意されています。

詳しくはこちらからご確認ください。
>>>延長保証サービスのご案内

LAVIE Direct NEXTのレビューまとめ

LAVIE Direct NEXT のお勧めポイント

  • 15.6インチ・フルHD・IPSディスプレイなので発色も良く詳細で綺麗な映像が楽しめる
  • 最新CPU搭載で基本スペックも高いのでまさに「次世代の高速」といえるパフォーマンス
  • 4色のカラーバリエーションから選べて好みのLavie Nextを使える

LAVIE Direct NEXTの気になる点

特になし

管理人の総評

LAVIE Direct NEXTはスタイリッシュなボディにパフォーマンスを秘めた使いやすいスタンダード ノートパソコンだと思います。

ベンチマークの結果もスタンダード ノートパソコンとしては「次世代の高速」といえる結果だと思います。
使い勝手もかなり良いのでお勧めできるモデルだと思いますよ。

LAVIE Direct NEXT には
CPUはインテル®Core™ i7-8550U プロセッサーとインテル® Core™ i5-8250U プロセッサーの2つから選択出来ます。

具体的なモデルとしては
LAVIE Direct NEXTコストパフォーマンスモデル
CPU:インテル® Core™ i5-8250U プロセッサー
メモリ:4GB メモリ
ストレージ:1TB HDD
価格:168,800円

LAVIE Direct NEXT Core™ i7搭載モデル
CPU:インテル®Core™ i7-8550U
メモリ:4GB メモリ
ストレージ:1TB HDD
価格:183,800円

LAVIE Direct NEXT ハイスペックモデル(レビュー機は当モデルをカスタマイズ)
CPU:インテル®Core™ i7-8550U
メモリ:32GB メモリ
ストレージ:SSD 512GB
価格:241,600円

どれを選べば良いか悩むところですが
というもなら書くところですが実際は代表的なカスタマイズの結果なので必要なスペックを選ぶことが重要です。
お勧めの構成としては
CPU:インテル® Core™ i5-8250U プロセッサー
メモリ:8GB メモリ
ストレージ:SSD 256GB
価格:179,600円

です。
※1月29日時点 12%オフのWEBクーポンが提供されていますので158,000円となります。

理由としては
最新のCPUの速度は前モデルの1.5倍とも言われていてかなり早いので通常利用だとCore i5で十分に対応できるともいます。
価格差も15,000円有りますしね。

ただ、やはりパフォーマンスがもっと欲しいという場合はハイスペックモデルの方がお勧めです。

LAVIE Direct NEXTはパフォーマンスだけでなく見た目も大事という方に特にお勧めのモデルです。

LAVIE Direct NEXT

価格: 168,800円~(税抜)、送料無料 <1/29(月)時点>

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

現在12%オフのWEBクーポンが提供されています。

LAVIE Direct NEXTの最新情報はこちらのページからご確認いただけます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました