PR

Windows10 無償アップグレードのダウンロードの適用が開始日 、7月29日発表

スポンサーリンク
スポンサーリンク

注目されていたWindows10の公開日が 7月29日と発表されました。

 

スポンサーリンク

そもそもWindows10とは

簡単に言えばWindows8の後継OSです。

Windows8でのユーザーの不満点を改善するバージョンに当たると思います。

ただ同じような位置づけでWindows Vistaと7が有るかと思いますが

この2つのカーネルはほとんど同じでUIだけを変えた販売戦略上の製品だったのに対し、

今回はかなりの変更点があるようですので同列では考えられないかもしれません

 

Windows10の特徴は

  • 不評だったModern UIの改善
  • スタートボタンの復活
  • Windowsストアアプリのデスクトップでの利用
  • IEに変わるブラウザMicrosoft Edgeの採用
  • マルチデスクトップ

などが上がられますが多くの機能はWindows8の不満点であるデスクトップ環境での使い勝手の向上に向けて工夫がされていると感じられます。

Winodws8はタブレットを意識しすぎたためにデスクトップ環境では使い勝手の悪いModern UIを採用していました。

Modern UIに関しては管理人を含め多くのユーザーが不満を抱いていたと思いますので意味当然の施策の一つだと思います。

上記5つの中で注目はやはりスタートボタンの復活とWindowsストアアプリのデスクトップでの利用が上がられると思います。

この2点でキーボードやマウスを利用する際の使い勝手はかなり向上すると思います。

Winodws8ではストアアプリを利用しようとすると突然画面が切り替わって???という感想を持った人も多いかと思いますがWinodws10ではデスクトップ上のウインドウの一つとして動くのであまり違和感なく使えそうです。

また本サイトで紹介しているような2in1のタブレットパソコンを利用するばあいキーボードやマウスが装着されている場合はデスクトップ環境で動作し切り離された場合は自動的にタッチ操作のモードに切り替わる機能も有るようなので使い勝手はかなり向上するのではないかともいます。

 

Winodws10のシステム要件

Winodws10のシステム要件はWinodws7,8が動作可能なパソコンならば十分動くと言われていますが実際どうなのでしょうか?

<<Windows10システム要件>>

32bit 64bit
CPU 1GHz以上のプロセッサまたはSoC 1GHz以上のプロセッサまたはSoC
メモリー
1GB 2GB
Storage
16GB 20GB
Graphics
DirectX 9 DirectX 9
画面解像度 1024×600 1024×600

 

となっている様ですのでほぼWindows8.1と同じでしょうか。

 

管理人の感想

Windows8のModern UIはデスクトップ環境でもタッチ操作主体で考えられていてある意味中途半端になってしまっていました。

正直管理人もModern UIに切り替わるのが嫌でストアアプリを利用しないようにしていました。

Windows10はストアアプリもデスクトップ環境でウインドウとして利用できるので便利なものが有れば使いたいと考えています。

また、ストアアプリの開発環境としてVisual StudioでiOS向けのアプリケーションを編集/コンパイルし(Objective-Cのプログラムにも対応)して、WindowsのUniversalアプリケーションに出来る環境も用意されるようなのでアプリの充実も期待できます。

さらに.NET FrameworkやWin32などで記述されたいわゆるデスクトップアプリケーションをWindowsストア経由で配布する計画の様です。

新機能を見る限りWindows8をこのまま使い続けるのは意味がないとさえ思っています。

特にタブレットパソコンを利用するユーザーは各段に使い勝手が向上すると思いますので注目ですね。

アップグレードに関しては1年間に限り無償で提供されるようなので管理人も機会を見て適用したいと考えています。

ただ当然アップグレードする場合ドライバの問題やアプリの互換性の問題が出るのでメインパソコンをいきなりアップグレードするわけにはいかないと考えています。

これからのWinodows系のタブレットパソコンが大きく変わるOSなので大注目ですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました