今回 GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gをドスパラ様のご厚意でレビューする機会を頂きましたので外見・パフォーマンス・使い勝手・付属ソフトなどについて管理人視点でレビューをしていきたいと思います
※構成・価格などはレビュー時点の内容となりますのでご了承ください。
最初に結論を書いておきますとGALLERIA GCR1660TGF-QC-Gは15.6インチ 非光沢 リフレッシュレート144Hz (1,920×1,080)液晶搭載のゲーミングPCです。
スペックも高いですが軽量・薄型でバッテリー駆動時間が長いのでモバイル利用も可能なモデルに仕上がっています。
実は以前に上位モデルであるGALLERIA GCR2070RGF-QC-Gの実機レビューをさせて頂いておりその結果に基づき両モデルの特徴の検証も一緒にさせて頂こうと考えております。
GALLERIA GCR2070RGF-QC-Gの実機レビュー記事は以下のリンクからご覧いただけます。
⇒モバイルも出来る!ゲーミングPC GALLERIA GCR2070RGF-QC-G 実機レビュー
GALLERIA GCR2070RGF-QC-Gの実機レビューをご覧いただいた方は外観などはほぼ同じ内容となりますので飛ばしていただいても結構です。
両モデルの違いは下記スペック表にもある通り
グラフィック:NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti、NVIDIA® GeForce RTX™ 2070 Max-Q
ストレージ:512GB (PCIe NVMe/M.2)、1TB (PCIe NVMe/M.2)
となっています。
スペック比較表
機種名 | GCR1660TGF-QC-G | GCR2070RGF-QC-G |
---|---|---|
画面 | 15.6インチ 非光沢液晶 リフレッシュレート144Hz (1,920×1,080) | |
CPU | 第9世代インテル® Core™ i7-9750Hプロセッサー | |
OS | Windows 10 Home 64ビット | |
メモリ | 16GB (8GB×2) (PC4-21300 DDR4 SDRAM) | |
グラフィック | NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti | NVIDIA® GeForce RTX™ 2070 Max-Q |
SSD | 512GB (PCIe NVMe/M.2) | 1TB (PCIe NVMe/M.2) |
ネットワーク | 有線LAN+Intel Wi-Fi 6 AX200NGW (IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n 2x2 Max2.4Gbps)+Bluetooth 5 | |
バッテリ駆動時間 | 約10 時間/MobileMark 2014 | |
質量 | 1.87Kg(バッテリー含む) | |
サイズ(mm) | 356.4×233.7x20.5(最薄部)mm | |
拡張I/F | ・USB3.1 type-c(Thunderbolt3対応) ・USB3.1 Gen2 x1 ・USB3.1 Gen1 x2 ・マイク入力 x1 ・ヘッドフォン出力x1 ・HDMI x1 |
|
セキュリティ | Windows Hello対応 WEBカメラ | |
価格(税抜) | 189,980円 | 249,980円 |
まずはGALLERIA GCR1660TGF-QC-Gの特徴から
このGALLERIA GCR1660TGF-QC-Gは第9世代インテル® Core™ i7-9750Hプロセッサー搭載のパワフルで使いやすいゲーミングPCです。
グラフィックにNVIDIA® GeForce® GTX 1660 Tiを搭載しているので重いゲームにも十分に対応できます。
薄型・軽量で持ち運びもしやすいのでLANパーティなどへの参加も簡単です。
GALLERIA GCR2070RGF-QC-Gに若干グラフィック性能は譲りますがそれでも重いゲームでも快適に楽しめるパワーを秘めています。
カラーは落ち着いたガンメタルとなっています。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gのお勧めの使い方
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G
- ✔ ゲーミング用ノートパソコンとして
専用グラフィック搭載で基本スペックも高いので快適にゲームを楽しむことが出来ると思います。 - ✔ 大画面モバイル用ノートパソコンとして
軽量・薄型でバッテリー駆動時間も長いのでモバイル利用に最適です。しかも画面は15.6型で大画面なのでモバイル用だから画面が狭いという心配もありません。 - ✔ 普段使いのメインパソコンとして
スペック的に凄く高いのでオフィス内で利用するメインパソコンやRAW現像用パソコンとしても利用可能。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gレビュー機材の基本スペック
今回レビューを行うGALLERIA GCR1660TGF-QC-Gのモデルは以下のようなスペックになっています。
OS:Windows 10 Home 64ビット
液晶:15.6インチ 非光沢液晶 リフレッシュレート144Hz (1,920×1,080)
メモリ:16GB (8GB×2) (PC4-21300 DDR4 SDRAM)
ストレージ:512GB (PCIe NVMe/M.2)
グラフィック:NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti
光学ドライブ:未搭載
ネットワーク:有線LAN+Intel Wi-Fi 6 AX200NGW (IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n 2x2 Max2.4Gbps)+Bluetooth 5
※NVIDIA® GeForce RTX™ 2070 Max-Qもラインナップされています。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G
価格: 189,980円~(税抜)+送料 <11/12(火)時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\今なら10%ポイント還元!実施中 /
さらにキャッシュレス決済利用なら5%還元も。(2020年6月まで)
この商品の詳細はこちらから確認できます。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G外観チェック
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gの外観チェックです。
本体カラー
カラーは落ち着いたガンメタルが用意されています。
ドスパラさんのゲーミングブランドGALLERIAのロゴ マークです。
今回のモデルはインテル社との協業で設計されていてその証の新しいロゴマークも作成されています。
液晶画面
画面の解像度はFHD (1920×1080) となっています。
リフレッシュレートが144Hzというのもポイントが高いです。
通常のノートパソコンだと通常60Hz位なので画面の書き換えが倍以上速いことになります。
リフレッシュレートが高いと画面の表示切替が速いのでゲームを有利に進行することが出来ます。
<<正面>>
15.6″FHD IPS 光沢なし(1920×1080)なので光の反射も気にならず見やすい仕上がりの液晶となっています。
4.5mmの超狭額ベゼルなのでほぼ画面という印象で没入感も高いですね。
視野も広めになっています。
<<斜めから>>
<<さらに斜めから>>
Spyder Elite(カラーセンサー)による色域測定結果
GALLERIA GCR1660TGF-QC-GはsRGBで96%、adobeRGBで72%と通常のノートパソコンがsRGBで70%位なので標準よりかなり良い数字となっています。
※GALLERIA GCR2070RGF-QC-Gよりも1%成績がアップしていますが誤差の範囲だと思います。
色の再現度重要視される写真加工などの用途でも使えそうですね。
本体の外観
<<GALLERIA GCR1660TGF-QC-G正面>>
GALLERIA GCR1660TGF-QC-GはUSB Type-C 3.1Gen2 /Thunderbolt3 ×1が用意されていますので最新の色々なアクセサリを活用することが出来ると思います。
通常のUSBも2つ用意されているので拡張性で困ることはあまりないと思います。
電源や有線LANなど通常ケーブルを刺した状態で利用するものは背面になっているので利用する際に邪魔にならなくて良いと思います。
※GALLERIA GCR2070RGF-QC-Gと共通
<<右側面>>
・マルチカードリーダー(SD/SDHC/SDXC)
・USB3.1(Type-A/Gen1)×2
SDカードを奥まで挿入した状態
<<左側面>>
・ケンジントンロック
・USB3.1(Type-A/Gen2) ×1
・マイク/イヤホンジャック
・USB Type-C 3.1Gen2 /Thunderbolt3 ×1
・HDMI出力
・有線LAN
・電源
左右にある排気口はかなり強力です。
<<上から>>
15.6型ですのでA4よりは大きいですね。
<<裏面>>
<<高さ>>
20.5mmですので本よりほんの少し高い位ですね。
これならカバンにも嵩張らずに入れることが出来そうです。
<<液晶 光の反射の確認>>
・電源を入れていないとき
・電源を入れているとき
キーボード&タッチパッド
キーボードに関してはテンキーなしのキーボーとなります。
メカニカル式と同等の打鍵感というだけあって入力はし易かったですね。
ただキーボードの配置に関しては「Enter」キーの右側に1列「Home」キーなどが配置されているので若干慣れが必要という気がします。
ただこの配置は他メーカーの有名ブランドでも同様の配置をしているので慣れれば特に問題はないかと思います。
上部:右上
電源ボタンの左側にあるボタンは動作モードをワンタッチで切り替えることが出来るボタンです。
順番は押すたびにPerformance⇒Balance⇒Battery Saver⇒Performance…の順番で切り替わっていきます。
現在設定されているモードはボタンの表示でも把握できます。
3つ光っている:Performance
2つ光っている:Balance
1つ光っている:Battery Saver
※下の写真はPerformanceです。
上部:左上
タッチパッドは普通レベルだと思います。
キーボード関連カスタマイズ機能
・キーボードのバックライト
キーボードの光り方を自分好みにカスタマイズすることが出来ます。
もちろん利用する場所によっては光らない方が良いのでオフに設定することも可能です。
画面の角度
画面はここまで傾けることも出来ます。
まあ普通に利用する分には十分ですかね。
WEBカメラ
前面にWindows Hello対応 WEBカメラが用意されています。
なのでセキュリティ面でも安心ですし、素早くログオンをすることが可能です。
AC電源
電源は結構大きいです。
まあ専用グラフィック搭載なので必要な電力も多いので仕方ない部分ですかね。
でも正直、パソコン本体は軽量なのでもう少し頑張れなかったのかなという印象は有ります。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G 質量
本体は1,876gでしたホームページ上の数値は1.87Kg~なのでほぼ同じですね。
15.6型として物凄く軽いと思います。
AC電源は817gです。
大きいので当然質量も重めですよね。
本体+AC電源では2,693gでした。
AC電源の質量を合わせてこれならかなり軽いと思います。
同等のスペックのゲーミング ノートPCは本体だけで3㎏を超えるモデルが多いのでかなり良いと思います。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G 外観チェックのまとめ
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gは15.6インチ 非光沢液晶 (1,920×1,080)が見やすく表示の切り替えも早い使いやすい印象のゲーミングノートPCです。
液晶の色域もかなり高い成績なので色が重要な写真編集やイラスト作成などでも活躍してくれそうです。
本体カラーは落ち着いたガンメタルなので利用する場所を選ばないと思います。
キーボードに関しては配置的に若干慣れが必要な部分は有りますが全般的には使いやすいと思います。
質量も軽く、薄いので持ち運びにも便利な仕上がりになっていると思います。
ただし、AC電源に関しては必要な電力容量が多いので大きめのものが採用されています。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gは軽量・コンパクトで持ち運びにも対応可能なゲーミングノートPCだと思います。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G
価格: 189,980円~(税抜)+送料 <11/12(火)時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\今なら10%ポイント還元!実施中 /
さらにキャッシュレス決済利用なら5%還元も。(2020年6月まで)
この商品の詳細はこちらから確認できます。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G パフォーマンスチェック
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G 基本スペック
メモリ::16GB (8GB×2) (PC4-21300 DDR4 SDRAM)
ストレージ:512GB (PCIe NVMe/M.2)
グラフィックス:NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G パフォーマンスチェック
CPU::Core™ i7-9750Hプロセッサー、メモリ:16GB、ストレージ:512GB (PCIe NVMe/M.2)、グラフィック:NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Tiと
なっています。
※ベンチマークの測定はPerformanceモードで行っています。
ノートパソコンとしてはかなりパフォーマンスに期待できる構成となっていますので結果が楽しみです。
※ GALLERIA GCR2070RGF-QC-G との差はグラフィックなので画像処理のパフォーマンスにも注目です。
Performance Test9 による測定結果
5664点物凄く良いスコアだと思います。
ゲーム関連ベンチマーク
スペック的にもかなり高いのでスコアは期待できると思います。
結果としてはFHDでもかなりの種類のゲームをストレスなく遊べそうです。
リフレッシュレートも高いので管理人も快適にゲーム遊べました。
ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーター
1280×720 高品質ノートPC: 14510(非常に快適)
1280×720 標準品質ノートPC: 16158(非常に快適)
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
FHD、最高画質でもベンチマーク行ってみました。
こちらも凄く良いスコアです。
1920×1080 最高品質: 7642(非常に快適)
1280×720 標準品質ノートPC: 15846(非常に快適)
ファイナルファンタジーXV
4k(3840×2160)でも標準品質であれば普通に遊べそうですね。
3840×2160 高品質: 2578(やや重い)
3840×2160 標準品質: 3007(普通)
1920×1080 高品質: 6198(快適)
Far Cry 5
大体30FPSあれば快適に遊べると言われているのでかなり快適に遊べそうです。
FHD 画質:最高 最小FPS:79
FHD 画質:中 最小FPS:88
ドラゴンクエスト
このクラスになると早すぎて旨く計れないらしく数字が逆転しています。
1280×720 最高品質:15830(すごく快適)
1280×720 標準品質:14616(すごく快適)
3DMARK
こちらも凄く良いスコアになっています。
Sky Diverによる測定結果
Night Raidによる測定結果
Fire Strikeによる測定結果
Fire Strike Ultraによる測定結果
Timespyによる測定結果
PCmark 8による測定結果
・Home accelerated
4,297点と凄く良いスコアなので快適に使えると思います。
・Work accelerated
ビジネス用のベンチマークでも5,522点と良いスコアになっています。
PCmark 10による測定結果
VR TESTによる測定結果
VRに関してもストレスなく遊べそうです。
写真&イラスト関連パフォーマンス
RAWデータ現像パフォーマンス
Adobe Lightroom Classic CC で100枚一括現像を行ってみました。
※RAWデータはCanon 8000D(APS-C)で撮影
結果は1分47秒で現像は終了しました。
※Battery Saverの場合は2分3秒
これはかなり早い成績だと思います。
※ GALLERIA GCR2070RGF-QC-G モデルよりは若干数字が下がっていますが誤差の範囲と思われます。
Photoshop CCでのパフォーマンス
上記RAWデータをもとに写真編集を行ってみましたがPerformance、Battery Saver共にサクサク操作でした。
ストレージ情報
空き容量は約442GBのようです。
通常の使い方であれば十分な容量だと思います。
搭載されているのはIntel製のSSDのようです。
※今後変更になる場合もあると思います。
Crystal Diskmarkによる測定です。
通常のHDDが100MB/s位なので大体16倍以上早い結果になっています。
SDカードのスコアを計測してみました。
※UHS Speed Class1(UHS-II)対応のSDカード利用
通常レベルよりも早いですね。
CPU Zの情報
再起動テストによるパフォーマンス測定
10回測定を行いました。
このテストは毎回多少前後するので参考程度でご覧ください。
ほぼ40秒中盤までとなっています。
これは早めの数字だと思います。
1回目:00:45秒
2回目:00:47秒
3回目:00:45秒
4回目:00:45秒
5回目:00:45秒
6回目:00:46秒
7回目:00:45秒
8回目:00:46秒
9回目:00:46秒
10回目:00:45秒
静音性および温度チェック
ここは通常利用する「Battery Saver」とゲーム時などで利用する「Performance」の2つのモードで測定しています。
測定を行った機器は
・騒音:「サンコー 小型デジタル騒音計 RAMA11O08」
・温度:「シンワ測定 放射温度計 B レーザーポイント機能付き 73010 」
を使用しました。
測定は以下の4段階で行っています。
・アイドリング時
・動画再生時(Youtubeの動画を20分間連続再生)
・動画エンコード時(Power Director 16でH.264出力)
・ベンチマーク時(ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーターを20分間ループ実行)
静音性チェック
騒音計測器で計測したところ「Battery Saver」モードでは最大42.8dbでした。
これ想定していたよりもかなり静かです。
騒音の目安としては「静かな事務所」レベルの静かさです。
「Performance」モードに関しては最高値は59.2dbでした。
この状態は少し離れていてもファンが回っているのが判る位のレベルでした。
「Battery Saver」モード
状態 | 騒音量(db) |
---|---|
アイドリング | 38.2 |
動画再生時 | 44.4 |
動画エンコード | 42.8 |
ベンチマーク | 41.2 |
「Performance」モード
状態 | 騒音量(db) |
---|---|
アイドリング | 39.3 |
動画再生時 | 39.6 |
動画エンコード | 59.2 |
ベンチマーク | 58.2 |
表面温度のチェック
測定機器:「シンワ測定 放射温度計 B レーザーポイント機能付き 73010 」
最高温度は「Performance」モードでのベンチマーク時で41.4度になっていました。
もう少し温度は上がるのかと思っていたのですが熱は排気が優秀なのだと思いますが手で触ってみると少し温かいなという感触でした。
というか動画エンコードしているのに全然温度上がらないので何かの手違いかと不安になって再度やり直してしまいました。
この位の温度であれば気にする必要はないと思います。
サーモセンサーによる画像の温度範囲は以下の通りです。
「Battery Saver」モード
・アイドリング時
・動画再生時(Youtubeの動画を20分間連続再生)
・動画エンコード時(Power Director 16でH.264出力)
・ベンチマーク時(ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーターを20分間ループ実行)
「Performance」モード
・アイドリング時
・動画再生時(Youtubeの動画を20分間連続再生)
・動画エンコード時(Power Director 16でH.264出力)
・ベンチマーク時(ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーターを20分間ループ実行)
HWMonitorによる内部温度チェック
「Performance」モードでも最高80度台なのでノートパソコンとしては許容範囲かなと思います。
「Battery Saver」モード
「Performance」モード
バッテリーの情報
消費電力のチェック
消費電力の測定を行ってみました。
全体的に見て電力はかなり消費していますね。
特に「Performance」モードのベンチマークは130Watとかなり消費しています。
「Battery Saver」モード
状態 | 消費電力(Wat) |
---|---|
アイドリング | 29 |
動画再生時 | 31 |
動画エンコード | 38 |
ベンチマーク | 38 |
「Performance」モード
状態 | 消費電力(Wat) |
---|---|
アイドリング | 31 |
動画再生時 | 36 |
動画エンコード | 109 |
ベンチマーク | 114 |
バッテリー駆動時間
バッテリー駆動時間はホームページ上約10 時間/MobileMark 2014となっています。
※Battery Saverモード時とのこと
参考用にPCMARK8でバッテリー駆動時間を測定してみました。
補足:一般的にこちらはベンチークの処理を常に行いながらの測定となるのでMobileMark 2014の数字よりはかなり短くなります。
・Performanceモード測定
・Battery Saverモードで測定
GCR1660TGF-QC-GとGCR2070RGF-QC-Gの比較
ここでGCR1660TGF-QC-GとGCR2070RGF-QC-Gの比較を行ってみたいと思います。
これまで行ったベンチマークの結果と以前に行ったGCR2070RGF-QC-Gの結果を簡単に表に纏めてみました。
結果を簡単に言うとグラフィック関連の結果はGCR2070RGF-QC-Gが良い成績となっています。
勿論これはスペックから言っても当然ではあります。
ただGCR1660TGF-QC-GもFHDであればFar Cry 5クラスのゲームソフトで最高画質でも快適に遊べるので
現時点では4kを意識するかどうかが両モデルを選ぶ一つのポイントになるかと思います。
またバッテリー駆動時間に関してはBattery Saverモードで利用した場合
GCR1660TGF-QC-G:6時間30分
GCR2070RGF-QC-G:3時間59分
※あくまで今回PCMARKを利用して測定した結果です。
とかなり差が出るのでバッテリー駆動時間を気にされるのであればGCR1660TGF-QC-Gを検討するというのも有りだと思います。
※ベンチマーク関連簡易まとめ表
GCR1660TGF-QC | GCR2070RGF-QC-G | |
---|---|---|
ファイナルファンタジーxiv 紅蓮のリベレーター | ||
1280×720 高品質ノートPC | 14510(非常に快適) | 15889(非常に快適) |
1280×720 標準品質ノートPC | 16158(非常に快適) | 16337(非常に快適) |
ファイナルファンタジーXIV 漆黒のヴィランズ | ||
1280×720 高品質ノートPC | 7642(非常に快適) | 15843(非常に快適) |
1280×720 標準品質ノートPC | 15846(非常に快適) | 16224(非常に快適) |
ファイナルファンタジーXV | ||
3840×2160 高品質 | 2578(やや重い) | 未測定 |
3840×2160 標準品質 | 3007(普通) | 未測定 |
1920×1080 高品質 | 6198(快適) | 未測定 |
Far Cry 5 | ||
FHD 画質:最高 | 最小FPS:79 | 未測定 |
FHD 画質:中 | 最小FPS:88 | 未測定 |
PCベンチマーク | ||
Fire Strike | 6562 | 15513 |
Timespy | 2937 | 6424 |
PCmark8 Home accelerated | 4297 | 4671 |
PCmark8 Work accelerated | 5522 | 5549 |
performance Test9 | 5664 | 6350 |
バッテリー駆動時間 (PCmark8) | ||
Work accelerated (Battery Saverモード) |
6時間30分 | 3時間59分 |
バッテリー駆動時間 Work accelerated (Performanceモード) |
3時間18分 | 2時間56分 |
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G (2019年11月11日) | |
型番 | GALLERIA GCR1660TGF-QC-G |
CPU | 第9世代インテル® Core™ i7-9750Hプロセッサー |
OS | Windows 10 Home 64 bit |
ディスプレイ | 15.6インチ 非光沢液晶 リフレッシュレート144Hz (1,920×1,080) |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti |
メモリー | 16GB (8GB×2) (PC4-21300 DDR4 SDRAM) |
ストレージ | 512GB (PCIe NVMe/M.2) |
ネットワーク | 有線LAN+Intel Wi-Fi 6 AX200NGW (IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n 2x2 Max2.4Gbps)+Bluetooth 5 |
光学ドライブ | 未搭載 |
Webカメラ | Windows Hello対応 WEBカメラ |
拡張インターフェイス | ・USB3.1 type-c(Thunderbolt3対応) ・USB3.1 Gen2 x1 ・USB3.1 Gen1 x2 ・マイク入力 x1 ・ヘッドフォン出力x1 ・HDMI x1 |
バッテリー駆動時間 | 約10 時間/MobileMark 2014 |
本体サイズ(mm) | 356.4×233.7×20.5(最薄部)mm |
本体質量 | 1.87Kg(バッテリー含む) |
認証(Windows Hello) | 顔認証 |
保証 | 1年間 |
オフィスソフト | なし |
主な付属品 | ACアダプター |
販売価格 | 189,980円(税抜)+送料 |
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G付属ソフトチェック
付属しているソフトは
・Contorol Centere
などです。
セキュリティ
・顔認証
保証関連
標準で「持ち込み1年保証」が付属しています。
オプションとして
・2年間延長保証
・3年間延長保証
また拡張サービスとして修理代が無料になるセーフティサービスが用意されています。
セーフティサービスは毎月ポイントが貰えるお得なプランも用意されているので検討してみては如何でしょうか。
セーフティサービスの詳しい情報はこちらからご確認頂けます。
⇒ドスパラ公式ページ
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gのレビューまとめ
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gのお勧めポイント
- 本格的なゲーミングノートPCなので軽量・薄型で持ち運びが簡単
- 基本スペックが高いのでパフォーマンスに期待が出来る
- 色域も広いので写真編集などにも期待が出来る
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gの気になる点
必要な電力が大きいので仕方ないがAC電源が大きめ
管理人の総評
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gは15.6型 FHD・非光沢液晶搭載の詳細で綺麗な画像を楽しめるモデルです。
液晶のリフレッシュレートも高いので素早く映像の表示切替が行われてゲームを有利に進めることも出来ます。
基本スペックもかなり高いですし、何と言ってもグラフィックはNVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti搭載なのでかなりのパワーを秘めていると思います。
しかもこのスペックで質量1.87Kg、高さ20.5(最薄部)mm、バッテリー駆動時間10時間とモバイル用PCに近いスペックを持っています。
今まで本格的なゲーミングPCであれば普通に3㎏を超えるものが殆どでしたがこの軽さであればLANパーティなどへの参加も軽々です。
3つのモードの使い分けとしては通常はやはり「Battery Saver」モードで利用するのが良いと思います。
正直普通に利用する分には十分なパワーがあると思います。
「Battery Saver」モードと「Performance」モードを比較した場合CPUのみで処理する場合はそれほど大きな差は出ないようですがグラフィックの動作はかなり差が出るのでゲームなどのグラフィックの重い処理を行う場合は「Performance」モードを利用する方が良いと思います。
先ほども少し書きましたがこのシリーズ2モデル用意されています。
両モデルの違いは下記スペック表にもある通り
グラフィック:NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti、NVIDIA® GeForce RTX™ 2070 Max-Q
ストレージ:512GB (PCIe NVMe/M.2)、1TB (PCIe NVMe/M.2)
となっています。
選び方としてはやはり遊ぶゲームで必要なパワーですね。
パワーが必要な方はNVIDIA® GeForce RTX™ 2070 Max-Q搭載モデル、バッテリー駆動時間やコストパフォーマンスを重視する方はNVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti搭載モデルとなると思います。
ノートパソコンの場合はデスクトップ パソコンと違って後からグラフィックをアップグレードすることは難しいので予算が許すようであれば上位モデルを選択することをお勧めします。
その方が長い間快適に遊ぶことが可能になると思います。
使い方として例えばRAW現像などを中心に利用したいという方は重視されるのはCPUの性能(両モデルともにCPUは同じ)ですのでより購入しやすいNVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti搭載モデルを選択されるのも有りだと思います。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-Gは軽くて、薄くて、パワフルなゲーミングノートPCをお得に購入したい方にお勧めのモデルです。
GALLERIA GCR1660TGF-QC-G
価格: 189,980円~(税抜)+送料 <11/12(火)時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\今なら10%ポイント還元!実施中 /
さらにキャッシュレス決済利用なら5%還元も。(2020年6月まで)
この商品の詳細はこちらから確認できます。