今回ご紹介するのはASUSのZENBOOK UX360UA-6500です。
このモデルの特徴はコンバーチブル型のタブレットパソコンなのに基本スペックがCPU:Core™ i7、メモリ:8GB、ストレージ:SSD 512GBとかなり高めのなのでかなりのパフォーマンスが期待できることです。
しかも液晶はIPS方式でフルHD解像度(1920×1080ドット)、178° IPS の広視野角なので鮮やかな映像が広い角度から楽しめると思います。
タブレットパソコンなので電車の中ではタブレットとして、オフィスではノートパソコンとして使えるのでかなり便利ですよね。
搭載している高感度タッチスクリーンは、タッチセンサーの検出間隔がちょうど6mmで、業界標準の9mmよりも高い精度で行っているため、反応も良いのでストレスなく快適に使えそうですね。
バッテリー駆動時間も約12.3時間とかなり長いので外出先でも安心して使えそうです。
液晶にこだわりをお持ちでハイパフォーマンス・タフネスなモバイル用タブレットパソコンをお探しの方にお勧めなモデルです。
ではこのモデルの具体的なスペック情報を見てみましょう!!
モデルの特徴
ZENBOOK UX360UA-6500はコストパフォーマンスに優れたモデルです。
OSはWindows 10 Home 64bitです。
CPUはインテル® Core™ i7-6500U プロセッサー を搭載していて
メモリに8GB 仕様:LPDDR3-1866を搭載しているので
インターネットやオフィスソフトを利用は勿論、動画などにも使えそうですね。
メモリーは8GB搭載なので通常利用の範囲ではあまり足りなくなることはないと思います。
光学ドライブは未搭載なので利用したい方は外付けのドライブを利用することになります。
大体5,000円程度で購入できますのでほかのパソコンで使えるメリットもありますし別に購入しても良いかもしれませんね。
ストレージはSSD:512GB ですので高速な処理が期待できると思います。
容量的にも通常SSD搭載モデルは128GBが多いのですが4倍の512GBなのでかなり余裕を持って使えると思います。
また大きさは
13.3型ワイドTFTカラースクリーンIPS液晶 (タッチ対応):
幅321.6×奥行き219.1mm×高さ13.9mm(突起部除く)
最小重量: 約1.3kg
となります。
13.3型ワイドの液晶なので画面は広く使えると思います。
重量は約1.3kgとかなり軽量で高さも13.9mmとかなり薄型なのでカバンの中に入れての持ち運びにもかさばらないので便利だと思います。
バッテリー駆動時間も約12.3時間と長いのでモバイル利用でも活躍してくれそうです。
ZENBOOK UX360UA-6500
価格: 150,984円 (税込)+送料 <11/1(火)時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この商品の詳細はこちらから確認できます。
ZENBOOK UX360UA-6500 (2016年10月31日時点) | |
型番 | UX360UA-6500 |
CPU | インテル® Core™ i7-6500U プロセッサー 動作周波数:2.5GHz |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
ディスプレイ | 13.3型ワイドTFTカラースクリーンIPS液晶 (LEDバックライト) 1,920×1,080ドット(フルHD) 表面仕様:グレア |
グラフィックス | Intel® HD グラフィックス 520 (CPU内蔵) |
メモリー | 8GB 仕様:LPDDR3-1866 |
ストレージ | SSD:512GB |
ワイヤレス | IEEE802.11a/b/g/n/ac +Bluetooth® 4.1 |
光学ドライブ | 未搭載 |
Webカメラ | 92万画素Webカメラ内蔵 |
バッテリー駆動時間 | 約12.3時間 JEITAバッテリー動作時間測定法 (Ver2.0) |
本体サイズ | 幅321.6×奥行き219.1mm×高さ13.9mm(突起部除く) |
本体質量 | 約1.3kg |
保証 | 本体:購入日より12ヵ月間のインターナショナル保証 バッテリーおよびACアダプター:購入日より12ヵ月間の日本国内保証 液晶ディスプレイ:購入日より30日間のZBD日本国内保証 |
オフィスソフト | なし |
主な付属品 | ACアダプター、製品マニュアル、製品保証書、USBイーサネットアダプター、専用スリーブ |
販売価格 | 150,984円 (税込)+送料 |
このモデルのお勧めポイント
- 基本スペックがかなり高めのなのでかなりのパフォーマンスが期待に期待できる
- 液晶がフルHDで綺麗、タッチ操作もしやすいのでかなり◎
- バッテリー駆動時間が長いのでモバイル利用でも活躍してくれそう
気になる点
特になし
管理人の総評
パフォーマンスも期待出来て、液晶の出来もかなり良いのでお勧めのモデルですね。
最近はモバイル利用のタブレットパソコンでも大きめの画面が選択されるケースが多いので13.3型というのも嬉しいと思いますね。
バッテリー駆動時間も長いので
液晶が綺麗でハイパフォーマンス・タフネスなモバイル用タブレットパソコンをお探しの方にお勧めなモデルだと思います。
ZENBOOK UX360UA-6500
価格: 150,984円 (税込)+送料 <11/1(火)時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この商品の最新情報はこちらから確認できます。