今回ご紹介するのは東芝のタブレットパソコンRZ82/A(2016秋 Webモデル)です。
このモデルの特徴はウルトラブックでもタブレットでも発揮される高い機能・性能ですね。
基本スペックはCPU:Core m7、メモリ;8GB、ストレージ:SSD 256GBなのでかなりパフォーマンスに期待できます。
液晶はフルHD(1,920×1,080ドット)のグレアなので綺麗な画像が楽しめます。
また、オフィスとも連携できる手書きソフトTruNote(トゥルーノート)搭載なので色々な使い方が出来そうですよね。
勿論タブレットパソコンなので電車の中で手書きソフトを使ってメモをとるなんて使い方も出来ます。
あとこのモデルTVコネクトスイートを使えば自宅にある録画番組を別の部屋や外出先からも見ることも出来ます。
※対応のメディアサーバーおよびネットワーク設定が必要です。
外出先でも妥協したくない、ハイパフォーマンスなタブレット パソコンをお探しの方にお勧めのモデルです。
ではこのモデルの具体的なスペック情報を見てみましょう!!
モデルの特徴
RZ82/A 2016秋 Webはハイフォーマンスなタブレットパソコンです。
OSはWindows 10 Home 64bitです。
CPUはインテル Core m7-6Y75 プロセッサーを搭載していて
メモリに8GB LPDDR3-1600対応 SDRAMを搭載しているので
インターネットやオフィスソフトは勿論、動画処理などにも使えそうですよね。
メモリーは8GB搭載ですので通常利用の範囲では足りなくなることは余りないと思います。
光学ドライブは搭載していませんので利用したい方は外付けのドライブを利用することになります。
大体5,000円程度で購入できますのでほかのパソコンで使えるメリットもありますし別に購入しても良いかもしれませんね。
ストレージは256GB SSDですので高速な起動が期待出来ます。
特にタブレットとして使っているときは直ぐに使えるようになるのは有りがたいですよね。
容量的にも256GB搭載なので動画など容量が大きいものを大量に保存しなければを直ぐに空きが無くなるようなことはなさそうですね。
また大きさは
12.5 型ワイド(16:9) FHD (タッチ対応):
タブレット:約309.0mm(幅)×199.9mm(奥行)×8.8mm(高さ)
キーボードドック接続時:約309.0mm(幅)×215.2mm(奥行)×21.0mm(高さ)
最小重量: タブレット:約730g
キーボードドック接続時:約1.430kg
となります。
重量はタブレット単体で約730gなので持ち運びには良さそうですよね。
キーボードドックも一緒に持ち運ぶ場合は約1.430kgなので普通のモバイル用ノートパソコンと同じくらいですね。
バッテリー駆動時間は約10時間なので一日タフに使うことが出来そうです。
RZ82/A 2016秋 Webモデル
価格:215,000円(税抜)、送料無料 <9/22(木)時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\今ならキャンペーン・会員価格適用で5%Offクーポン適用で169,000 円(税抜)、送料無料!/
この商品の詳細はこちらから確認できます。
【重要】
価格は会員価格ですので無料の会員登録が事前に必要です。
東芝のRoom1048への無料会員登録はこちら
>>>Room1048会員
RZ82/A 2016秋 Webモデルの主なスペック(2016年9月22日時点) | |
型番 | PRZ82AB-NJA |
CPU | インテル Core m7-6Y75 プロセッサー |
OS | Windows 10 Home 64ビット |
ディスプレイ | 12.5 型ワイド(16:9) FHD 高輝度・広視野角TFT カラー LED 液晶(ノングレア)1,920×1,080 ドット |
グラフィックス | インテル HD グラフィックス 515(CPUに内蔵) |
メモリー | 8GB LPDDR3-1600対応 SDRAM |
ストレージ | 256GB SSD |
ワイヤレス | IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth(Ver4.1) |
光学ドライブ | 未搭載 |
Webカメラ | 本体前面: 有効画素数 約200万画素 本体背面: 有効画素数 約500万画素 |
バッテリー駆動時間 | タブレット:約10.0時間 キーボードドック接続時:約10.0時間 (JEITAバッテリ動作時間測定法Ver2.0) |
本体サイズ | タブレット:約309.0mm(幅)×199.9mm(奥行)×8.8mm(高さ) キーボードドック接続時:約309.0mm(幅)×215.2mm(奥行)×21.0mm(高さ) |
本体質量 | タブレット:約730g キーボードドック接続時:約1.430kg |
保証 | 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート |
オフィスソフト | Microsoft Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス |
主な付属品 | ACアダプター、電源コード、キーボードドック、デジタイザーペン、 リザーブペン(本体収納済)、 スタートアップガイド、 dynabookガイド(取扱説明書)、デジタイザーペン用替え芯セット、 クリーナークロス、保証書 |
販売価格 | 215,000円(税抜)、送料無料 |
<<このモデルのお勧めポイント>>
- タブレットパソコンなのに基本スペックが高くてパフォーマンスに期待できる。
- デジタイザーペン標準搭載なので手書きも楽々使える
- 小型・軽量でバッテリー駆動時間も長いのでモバイル利用に使える
<<気になる点>>
特になし
<<管理人の総評>>
付属ソフトもオフィスをはじめ充実していますし使える一台だと思います。
日本のメーカー製というのも安心ですよね。
モバイル利用のタブレットパソコンにもパフォーマンスが欲しいという方にお勧めのモデルですね。
RZ82/A 2016秋 Webモデル
価格:215,000円(税抜)、送料無料 <9/22(木)時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\今ならキャンペーン・会員価格適用で5%Offクーポン適用で169,000 円(税抜)、送料無料!/
この商品の最新情報はこちらから確認できます。
【重要】
価格は会員価格ですので無料の会員登録が事前に必要です。
東芝のRoom1048への無料会員登録はこちら
>>>Room1048会員
スポンサーリンク