発売以来大人気のHP Spectre 13 x360 Limited Editionのレビューをして見たいと思います。
※最新モデルの情報は以下の記事からご覧いただけます。
>>>大人気機種Spectre 13 x360 の後継、Spectre 13-v000がさらにパワーアップして登場!
レビューと言っても現物を展示してあるお店に訪問してのレビューなので細かいテストは出来ていませんがそれでも雰囲気は伝わるのではないかと思っています。
このパソコンはBang & Olufsenの創業90周年記念の限定モデルで
その高級感と高いスペックから発売即完売となった人気モデルでモバイルでも性能に妥協したくない方に選ばれているモデルです。
以前の紹介記事はこちらから確認できます。
>>>発売、即品切れで販売再開待ちの大人気モデル!!HP Spectre 13-4100 x360 プレミアムなノートが欲しい方必見
13.3インチワイド・フルHD Core™ i5 8GBメモリ SSD256GB搭載なのでかなりのパフォーマンスが期待できるノートパソコンです。
音源もBang & Olufsenデュアルスピーカー搭載しており見た目の高級感とともに上質なサウンドを楽しむことが出来ます。またWindows 10のContinuumにも対応しているのでタブレット、ノートパソコンの切り替えが非常に簡単に出来ます。 |
特にモバイルパソコンでも性能に妥協したくない方にお勧めのモデルです。
このモデルの詳細情報はこちらの公式ページから確認することが出来ます。
>>>詳細情報
HP Spectre 13-4100 x360の基本スペック
ではこのモデルの具体的な特徴を見てみましょう!!
モデルの特徴
HP Spectre 13-4100 x360はプレミアム感あふれる高性能タブレットパソコンです。
OSはWindows 10 Home (64bit)です。
CPUはインテル® Core™ i5-6200U プロセッサーを搭載していて
メモリに8GB オンボード (1600MHz,LPDDR3 SDRAM) を搭載しているので
インターネットやオフィスソフトを利用は勿論動画閲覧や編集などにも使えそうですね。
実際に操作してみた感覚ではかなり早いという印象です。
暫く色々な操作をして見ましたがストレスを感じることなく使うことが出来ました。
たしかにモバイル用パソコンで公の性能ならば言うことなしという印象です。
また、本機にはBang & Olufsenデュアルスピーカーが搭載搭載されていて、管理人が聞いた感じだとあくまで個人的な感想ですがかなり音域の幅が人いように感じました。
プレミアムな外観とこの音質ならばそれだけでちょっとリッチな気持ちになれそうです。
<<外観のチェック>>
パソコン自体が15.5 (最薄部) - 17.0 (最厚部)mm と薄いのでかなりスマートな印象ですね。
この薄さならばカバンの中に入れるのも場所を取らなくて簡単そうです。
側面はポート類が旨く配置されている印象です。
USB3.0のポートが両面で合計3個あるのでポートが足りなくなることはあまりなさそうです。
しかも両面に有るのでかなり使い勝手が良さそうですね。
Mini DisPlayportがあるのも嬉しいですね。
出先のプロジェクタなどを利用する際、まだまだHDMIに対応していないものも多いので非常に助かると思います。
<<本モデルのおすすめポイント>>
- 外観、サウンドなどに高級感が溢れていて持っているだけでワクワクできる。
- CPU、メモリ、SSDと持ち運び用のパソコンとしてはかなりの性能を持っているのでイライラしなくて済みそう
- Windows 10のContinuumに対応しているのでパソコンのモードとタブレットのモード切り替えがスムーズなので凄く便利です。
- 価格が129,800円とスペックに対してかなりお買い得な価格設定
<<気になる点>>
また、品薄にならないか心配ですね。
HP Spectre 13-4100 x360
価格: 129,800円 (税抜)+送料 <2/4(木)時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<総合評価>>
さわってみてやっぱり、欲しい!!と思えるモデルですね。
パファーマンスもかなり良いですし、何よりパソコンは見た目が大事と言えるプレミアム感はかなり高評価です。
モバイル用パソコンをお探しの方にはお勧めの一台だと思います。
本モデルに関する最新情報はこちらから確認できます。
>>>最新情報